deborahharry

エレナの惑いのdeborahharryのレビュー・感想・評価

エレナの惑い(2011年製作の映画)
3.8
note-actor ,director
エレナ貫禄の演技

枝にカラスのファーストカットから、もう、巨匠感がぷんぷんする。

エレナの鏡のシーン、カメラ映ってないけどどうやってるんですか?三面鏡なのに。ミラーシーンやたら気になる今日この頃。

夫婦の高級マンションは、家具やら壁やらお衣装がずーっと青く、裕福だけど冷ややかな家庭がわかる。
ドリーし放題。

グレ娘、エレナに負けず貫禄の演技。

ロクデナシ息子の団地は、4S+赤ちゃんのせまい画角がたまらん。

孫の喧嘩シーン、わざとステディカムつけずぶれぶれのハンディ1カットがすさんでる感。

ラストの窓とファーストカットの窓が同じ。

富豪老人がプールで心臓発作起こした時のサスペンス調の音楽が、薬入れるシーンと、ラストシーンに使われていて、何かが起こる前兆の合図になっている。

勉強になること山盛りだけど、何もかもが洗練され完成度高すぎて、届かない作品だった。
deborahharry

deborahharry