Kevin

ゾンビスクール!のKevinのレビュー・感想・評価

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)
3.3
“ナゲット食べたらゾンビになっちゃった!”

面白かったには面白かったんだけど、何だか惜しいなあってのが率直な感想です。

設定は結構いいと思います。
他のゾンビ映画にも子供ゾンビが出てくる映画はありますが、それがメインとなる作品は新しい。
そして映画の中で御法度、というか常識的に考えて許されることではないことが本作には描かれています。
そう、〝子供への暴行〟です。
制作陣の「これはもはや子供という生き物ではない。ただのゾンビだ。だからぶん殴ったって蹴飛ばしたって棒でひっぱたいたって、何なら殺したっていい。」という声が聞こえてきます。笑
...ゾンビならしょうがないですね!笑
これは反感を買う場合もありそう。笑

ただその設定を活かしきれず、B級ホラーコメディの凡作となってしまったのが勿体ないかな。
個人的には「ゾンビだから殺したっていいんだ!」というのをもっと全面に出して序盤からハチャメチャやって欲しかった!
後半はある程度盛り上がってきたものの、ラストの終わり方はネタが思い浮かばなかったという印象を受けます。☜が1番残念。

演出等はB級作品への愛が感じられますし、ありがちながらも良く言えば安定した面白さを秘めていたのに。

まあマイナス面も多々ありますが、登場人物たちはみんな個性的で良かったですよ!(1番イライジャ・ウッドがキャラとして微妙な気が...。笑)
レイン・ウィルソンは今回もいい役でしたねえ☺
あとアリソン・ピルって女優さんアリソン・ローマンにそっくりじゃありませんか?!名前も被るし、なんというか雰囲気がまんま!観てる途中「あっ、アリソン・ローマンだ!」とか知ったかしたのが恥ずかしい。笑
後で見比べてみたら確かに違いました。でも似すぎ注意報。(どうでもいい)

なんだかんだ言っても観て損はないと思いますけどね!
Kevin

Kevin