シャトニーニ

ダークタワーのシャトニーニのレビュー・感想・評価

ダークタワー(2017年製作の映画)
3.8
“🔫我は手で狙わぬ
(略)
我は心で殺す🔫”

(一言感想)なんだかよくわからんが、カッコ良すぎぃぃぃ!

スティーブン・キング原作によるSFアクション。
原作は七部にわたる壮大な叙事詩なようで、まだ未読なのですが指輪物語やハリポタなみの世界観、キングワールドが炸裂しているそうですね。展開もスピーディ過ぎて一見じゃよくわからんので、もっと映画知識深めてもう一度見たいなと思えるこの映画。

ホラーで有名な御大が異世界モノに挑戦するなんて、と思ったら、ほとんどのホラー作品が実はキング脳の異世界からの使者ですから、今更何があっても不思議じゃない。オオカミとかドラゴンとかペニやんが襲ってきても、銃で、気で倒せばいいのです(暴論)
戦闘を煽るようなBGMと、「ドラゴンタトゥーの女」の脚本家ニコライアーセル監督によるハイテンションVFXが現代風キングアクションを盛り上げる。地味な所がまたイイんです。


キャストといえば
『パシリム』での心の司令官ことイドリス・エルバ演ずるローランド。カッコイイ、ガンスリンガーというジョブで、この世界守っているそうです。転生した先でこんなお師匠様に出くわしたら小便もらすね、いや大のほうも(たとえが下品すぎてゴメンナサイ)

持ってる銃がなんかスゴい秘密があるってことですが、とにかく彼の跳弾や偏差射撃などの射撃技術&異次元リロード(銃に次弾を装填する動作)、今まで見た映画の中でもベスト3に入るスタイリッシュさですよ?正直無理な動作ですが良い子はマネしてSNSにあげてみよう、おかあさんに怒られるなよ?

仇役には、久々に見たマシュー・マコノヒー。老け込んだように見えていぶし銀の悪役を見せつけてくれます。イタリア製スーツみたいの着ちゃって、妖しい眼光に捉えられたら、うわぁ勝てない
ダークな世界観にマッチしているダークなおじさんとして神出鬼没。
ブッ○すと心のなかで覚悟したなら、その時スデに行動は終わっている云々、魅力的な敵魔術師なんですよ。

といった所で、勝手に始まったキング祭りを勝手に終わりたいと思います。心で!🔫🔫