山本

ジュラシック・ワールド 炎の王国の山本のレビュー・感想・評価

3.8
同僚が他部署のS氏と日比谷公園のビアガーデンで飲むらしく、帰りがけに誘われたのだが断る。なぜなら僕にはこの「ジュラシック・ワールド:炎の王国」を見るという予定があるからだ!

めちゃくちゃ面白かった。この世には、絶対面白いに決まってるしつまんなかったとしても100点は下らない作品というのがあり僕にとってジュラシックパークはそういう位置付けにある。ということでワクワクしながら映画館へ。予告の段階でニヤニヤしっぱなし。前作で廃墟と化した孤島に足を踏み入れるシーンなんかはこのシリーズに通底する絶滅種の復活という興奮に加えポストアポカリプス感がミックスされいい意味で不気味な感じに。「ロストワールド」で見た光景だ。

火山が噴火して近づいてくるマグマから必死に逃げるシーンはなんか笑っちゃいそうになったけどその後の逃亡劇はハラハラした。船に乗った後逃げ遅れたブラキオサウルス(?)の影が火山灰のなかで倒れこむところは思わず涙が出てしまった。恐竜は白亜紀後期に隕石が落ちて絶滅した、なんて子供の時図鑑で読んだけど実際こんな悲しい光景だったのかなと思った。

シリーズ通しておなじみのラプトルの爪トントンはやっぱり恐怖感がある。細身の身体で機動力もあるから、室内で追いかけ回すには有利ですね。結構怖い。ブルーが人間を守るために戦うのもアツかった。そして次回作では本当の意味での「ワールド」が始まる、と。

恐竜が人間の居住区に持ち込まれるという展開は「ロストワールド」との平行性を感じさせ、そして「ロストワールド」が僕にとっても一般の評価としてもおおむね不評であることからして本作も微妙であるはずなのだがなぜ面白かったか。やはりそれはインド・ラプトルが意志を持って敵を殲滅するという設定が織り込まれたからだろう。ロストワールドで放たれたレックスは無差別に暴れまわるだけで単なる無軌道なパニック映画になってしまったが、今作はターゲットをロックオンしてるせいで、そしてラプトルの体躯と室内というステージ設定のおかげでさっき述べたようにホラー映画感が追加されている。それが面白さの理由だったんじゃないかというのが今回の自己分析です。

しかし、なんだかんだやっぱり「ジュラシック」にはTレックスが暴れまわるカタルシスが欲しいなあとも思う。次回作までお預けか。

7/21(金)日比谷トーホーシネマズで鑑賞。週明け他部署のS氏に日比谷で映画観た話をしたら「来いよ!」と。すみません。
山本

山本