roofbalcony

ザ・コンサルタントのroofbalconyのレビュー・感想・評価

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)
4.3
キービジュアルや冒頭のモチーフ通り、パズルがきれいに組み上げられていくような、点と点が結ばれて線になり更に並行する別の線が合流してきれいな一本になるさまを見るような映画。単色のジャンル映画ではない。
登場人物の関係性が明かされる瞬間に複雑な感動がある。単なる謎解きの快感ではなくそこにテーマが見えてくるからだろう。裏稼業の方で、そんな事出来るの?っていう若干の疑問や粗も無いことは無いが、目を瞑りたくなる位、巧みでイイ話。テーマ的に「レインマン」を彷彿とさせる部分も。

近年のヒットマン、スイーパーでは、ジャック・リーチャー、ロバート・マッコール、ジョン・ウィックなどあるが、このクリスチャン・ウルフが一番好みかな。

ベン・アフレック、「アルマゲドン」や「パールハーバー」の印象をずっと引き摺っててあまり好きじゃなかったが、「ザ・タウン」「アルゴ」あたりから本当に立派な俳優・プロデューサーになったなぁ、と。一方でバットマンになったりもして多芸だ。
アナ・ケンドリック、「マイレージ、マイライフ」「ピッチ・パーフェクト」(主演)あたりがたぶん有名だが個人的には「スコット・ピルグリム」の主人公の妹役が、チョイ役なのにヒロインよりも印象に残っている。その頃エドガーライトと付き合っていたとか。
J・K・シモンズ、近作は「セッション」が有名だけど、どうしてもサム・ライミ版「スパイダーマン」の新聞社の編集長を思い出してちょっと笑ってしまう。
ジョン・リスゴウ、今度はまともな役っすねと思ったらやっぱりアレな役だった。この人を見ると決まって子供の頃に見た「ザ・デイ・アフター」の風変わりな科学者役を思い出す。

2017年6月にアフレック、ドゥビューク、オコナーで続編決定との報。期待。クリスチャン・ウルフは偽名で、今回捨ててるから次は違う名前になるのかな。

余談:シンシア・アダイ=ロビンソンの出演作品を調べてたら、スワガーサーガがTVシリーズ化されていて、しかも原作と映画では男性であるメンフィスが女性に変更されてこの人が演じていると知って大変驚いた。評判いいみたいだしこれは観る。

舞台:イリノイ州 プレインフィールド、シカゴ
roofbalcony

roofbalcony