ベッドの下を配信している動画配信サービス

『ベッドの下』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベッドの下
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ベッドの下の作品紹介

ベッドの下のあらすじ

「パパ、ベッドの下に何もいないよね?」たった1分で恐怖を与え話題になったホラー作品!

ベッドの下の監督

Ignacio Rodó

ベッドの下の出演者

Luka Schardan

Mark Schardan

原題
TUCK ME IN
製作年
2014年
製作国・地域
スペイン
上映時間
1分
ジャンル
ホラーショートフィルム・短編

『ベッドの下』に投稿された感想・評価

1分間のショートフィルムを取り上げる国際映画祭「Filminute(フィルミニット)」の2014年の優勝作品!

たった1分、されど1 分。

えっ?!こわっ!

最後にゾクっとした。

1分しかないので深く言及しないのも良さ。見た後色々想像しちゃいますね。世にも奇妙な物語。

TUCK ME IN(寝かしつけて)
masaya
3.5
Ignacio F. Rodo監督・脚本による、スペイン産の1分間のショートムービー。

1分間の映画の祭典、国際映画祭Filminutの2014年優勝作品。

原題:『TUCK ME IN』(布団をかけて)
邦題:『ベットの下』

1分間だからと言って侮ってはいけない。
しっかりと恐怖が詰まっている。

ボクの少年時代のベットの下を思い出して、さらにゾゾゾッとしたw🥶w

✨ありがとう✨こけピーさん😉
tomoya
3.5

ショート33本目🎥

今回は1分ホラー
最近TLを賑わせてる?😌

暑いし短時間で涼めるのはコスパいいですね笑

感想としては、、、
へっ?!はっ?!あっ!?
って感じですかね😱

ただベッドの下を覗くだけなのに、カメラアングルと展開と、パパの表情だけで恐怖を視聴者に与えるという秀逸さ👏

ショートならではの余白の多さ。
お化けだとしたらリアルすぎるし、、、
ああいう表情にはならないし、、、🤔
さすがに1分じゃ考察できない、、、笑

他にこの監督作品作らないのかなー
もっと見たい!

p.s
このレビューはベッドの上で書いています
下には、、、🛌🛌🛌

『ベッドの下』に似ている作品

グッドナイト・マミー

上映日:

2016年01月12日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • AMGエンタテインメント
3.2

あらすじ

繰り返される「今日」― 待つのは「死」か、「明日」か。森とトウモロコシ畑に囲まれた田舎家で、9歳になる双子の兄弟が母親の帰りを待っていた。ところが、帰宅した母は整形手術を受けて顔全体を包帯…

>>続きを読む

一分間タイムマシン

製作国・地域:

上映時間:

6分
3.6

あらすじ

1分前にタイムスリップできるマシンで女性を口説こうとする男性!何度もタイムスリップしながら段々と彼女の心を射止めていくが、そこには大きな落とし穴が...!

ぼくがこわい黒いもの

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.1

あらすじ

ぼくには怖いものがあります。一つは夜の海。二つめはお母さんのお腹の中の、もうすぐ生まれてくる妹。だって、中がどうなっているのかわかんないんだもん…

さまよう心臓

製作国・地域:

上映時間:

10分

ジャンル:

3.2

あらすじ

廃墟で遊んでいる2人の男子高校生。すると奥の部屋から物音が聞こえ、不審に思った1人が部屋の中へと入っていく。そこには得体の知れない“何か”が潜んでおり、男子高校生は心臓を奪われてしまう。一…

>>続きを読む

監督

いちご飴

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.1

あらすじ

どうしても言えないある秘密と、次第に薄くなっていく記憶。 女の子はそれが現実か夢かわからなくなっている。

監督

インシディアス

上映日:

2011年08月27日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ショウゲート
3.4

あらすじ

ルネ(ローズ・バーン)と夫のジョシュ(パトリック・ウィルソン)は3人の子供たちと共に新居に引っ越してくる。ところが、引越し後間もなく、おかしな現象が起き始める。屋根裏から不審な音、勝手に配…

>>続きを読む

スリリングな日常

上映日:

2016年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

81分
3.0

あらすじ

都会の日常に潜むスリリングな出来事を描く4つの物語を、1本の映画として紡いだ『スリリングな日常』。81分に凝縮された4種類の日常?の物語は、観るものを不可思議な非日常の空間へと誘い出してく…

>>続きを読む