Kevin

ジャーヘッド3 撃砕のKevinのレビュー・感想・評価

ジャーヘッド3 撃砕(2015年製作の映画)
3.9
やっぱりアクション映画って男に必要不可欠な栄養素だと思うんです。
人間がビタミンやら鉄分やらカルシウムetcが必要なように、アクション映画もまた男に無くてはならないもの。

映画を観始めた当初は手当り次第にアクションばっかり観てきて他のジャンルよりは鑑賞済みの作品が多い為、最近は他ジャンルを優先して観ていますが。
それでも時々無性に体が、心がアクションを欲してしまう。
イライラする時、普通の人間なら「最近カルシウム足りてないなあ」なんて思うかもしれない。
それが僕の場合「最近アクション足りてないなあ」と。
もちろん現実世界で不意に通りすがりの人を強烈なフックで沈めることでもアクション補給にはなります。
しかしこれでは吸収率も悪いし、効率も悪い。何よりムショに入れられて穴を掘られる可能性もなくはない。
なので実際、この目で筋骨隆々の男たちのアクションを観る方が断然吸収率が高い。
これは科学的にも証明されているらしいです。うそです。

普通にうそつきました。

ただ改めて「アクション映画って...いいなあ...!」って思えた。
何百発もの銃弾が縦横無尽に飛び交う戦場。
あるのは勝利か死。
そんな極限の状況にも関わらず、観ながら「俺っちも参戦してえ...!」を連呼。
この俺の強烈なフックでどこまでいけるのかを試してみたい気持ちを抑えられませんでした。
周りは全員銃器を所持している。そして自分は己の拳のみ。
...楽しみでしょうがないです。一体何人の敵を沈めることができるのか。
実はこの“銃器を所持した無数の敵と己の拳のみの1人の男がぶつかり合う”という状況での後者の勝率は約62.7%と言われています。
これは本当に科学的にも証明されている事実だとか。

信じ難いかも知れませんが、私、また嘘を平気でつきました。

今日の名言...「俺っちも参戦してえ...!」
Kevin

Kevin