Kevin

ブレア・ウィッチのKevinのレビュー・感想・評価

ブレア・ウィッチ(2016年製作の映画)
3.5
1994年、ヘザー,ジョシュ、マイクの3人の大学生は学校の課題としてバーキッツビルに言い伝わる伝説“ブレア・ウィッチ”についてのドキュメンタリーを作成しにブラック・ヒルズの森に行ったが行方不明になった。
あの事件から約20年後、ヘザーの弟ジェームズはYouTubeに上げられた動画から姉らしきものが映り込んでいるのを見つける。
「姉はまだ生きているのでは?」と思った彼は友人と共にその地に踏み入り手がかりを探すが...。

2作目で大分期待値下げられたのもあってか、なかなか楽しめました!映画館で観たからって理由もあると思います!
と思ったら2作目ってあれ、ちゃんとした続編じゃないんですね!騙された!
でもむしろその方が嬉しい。笑
今作は正統な続編です!なので前作は観ておいた方がいいですよ!話的にも!

あのおどろおどろしさが復活!
後半に向かうにつれてどんどんヒートアップしていく様子は手に汗握りました!
というか普通に怖かったです!本当に!
前2作は特に怖いとは感じなかったのですが、今回は確実にレベル上がってます!
確かに安っぽいビビらせ方には少し冷めたけど、心臓がバクバクしてたのには嘘をつけない!
後半はまさに怒涛の攻撃!
POVもそこまで見づらくはなく良かったかな?

とまあいい所だけではなくもちろん残念な点もあります!
例えば既に挙げた安っぽいビビらせ方。友達が何を思ってか静かに歩み寄り話しかけてきたり(なんで近くに行くまで何も話しかけないんだよ!)、突然の大音量などなど。
他には色々と超常現象すぎる(あるものが吹き飛んだり)。
あとこれは多くのホラー作品に言えることですが「なんでそんなことすんだよ!」ってやつです。まあこれはホラーの醍醐味でもあるのかもしれませんね。
あ、もうひとつ!罵り合いが耳障りだった!

いや、でもしかし!全然楽しめたんですこれが!
「楽しかった!」っていう感情の方が強かったんです!
久しぶりにホラーを映画館で観れたので更に楽しかったんです!
この緊張感は映画館でしか味わえないと思うので是非劇場で!

ラストは予想はつくもののまあ、期待通りと言った感じで特に不満は無かったですな!

今ではありふれたPOVも「まだいけるかな☺」と思わせてくれる作品でした!
Kevin

Kevin