
グレーのスーツ、地味なネクタイ、きっちりと整えられた髪。よく独り言を呟く神経質な男、田中。一見普通に見えるが、職業は大村組幹部というヤクザ者。時には素人をいたぶり、ケチな取り立てなど、若い衆がやるような仕事もこなす日々。独身だが、自分の情婦・芳江に素人娘を高級娼婦へと育てあげるようなことまでさせている。大村組の若頭でありながら、組長に疎んじられている田中は、危険な仕事ばかり回される日々に、苛立ちを募らせていた。そんなある日、組長の大村は、田中に新しい組を作れと命令する。上納金だけ絞り取り、跡目は若い倉内に継がせようとしていることを察する田中。もがき苦しみながら極道という修羅場をしたたかに生き抜こうと、田中は野心を燃やす――――。
明治41年奈良・小森で生まれ育った誠太郎と孝二の兄弟。日露戦争で父親を亡くした2人は、しっかり者の祖母・ぬいと、心優しい母・ふでに育てられた。だが、学校に入ると、被差別部落だった小森の子供…
>>続きを読む刑務所から出所して東京に戻ってきた半グレの石神武司は、以前から得意だった個人情報の「名簿」を元手に、詐欺用の名簿ビジネスを再開する。広告代理店から引き出した顧客情報や韓国人の友人・ジュンギ…
>>続きを読む大阪。佐橋組傘下の尾田組・組長・尾田は、本家の意向で引退を迫られる。二代目候補の筆頭は武闘派の藤巻だったが、佐橋組は頭脳派の矢萩を指名。矢萩は兄弟分である藤巻を跡目に推すが、組長の座に固執…
>>続きを読む“沖”と“浜”という地域が存在する干拓地。“浜”に住み、出来のいい兄を慕うシュウジはさまざまな出来事に遭遇し、ヤクザものやその情婦、孤独な少女や重荷を背負う神父に出会う。やがて兄が起こした…
>>続きを読む