橘

蜘蛛の巣を払う女の橘のネタバレレビュー・内容・結末

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ミレニアムシリーズの第2作。面白いと聞いていますが原作は未読。
映像化作品いくつかあって観る順番間違えてこちらがお初なのですが、どうやら1番評価が低いっぽいのでこの順番で正解かも??

ハッカー好きなのですが、ハッカーなら痕跡は完璧に消してくれと思うのでちょっと……その分身体能力で補ってるのでプラマイゼロかな。準備はきちんとしてるし。
双子の妹との確執がよく分からず、何故あんなに執着されて攻撃されてるのかと思いました。父親から逃げられそうな時に姉じゃなくて父親を選んだのだから逆恨みだ。。あと妹さんが金髪で赤の上下なので、カズレーザーさんとカラーリングが同じでチラつきました。

リズベットのハッカー仲間と、アメリカからやってきた組織の人との共闘は良かったです。狙撃の腕前高い!文武両道。
子どもには強く生き抜いて欲しい。。
記者さんはこの作品ではあまり魅力がわからないのでやっぱり他作品を。

シリーズ他作品も観るし、原作も読みます。
北欧ミステリきてるな。まだあまり接してないとはいえオスロ警察殺人捜査課特別班以外は今のところ面白いです。
橘