シャトニーニ

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法のシャトニーニのレビュー・感想・評価

3.5
アメリカ西海岸、ディズニーワールド近郊に住む少年少女の、真夏のちょっとした冒険ファンタジー。カラフルな色彩の建物や陽気な人たちの姿はインスタ映え間違いナシ!さらに心温まる家族の感動ドラマも。。。。。超超泣けるー!!!

・・・・これを書けば人質を解放してくれるんだな?というのは冗談で、上記のアオリ文句とパステルカラーな景観とD社の近所というブランド力が無ければ単なるシングルマザーの悲劇でしかない、そんな映画。以下ちょっとネタバレ

噂のマジカルエンドが気になって見たのですが、結局そんなよく伝わりませんでした。ディズニーのすぐ近くのモーテル暮らしにとって夢と希望は偽りでしかなく、子供たちがひたすら可愛そうな気がする、アメリカの自由の裏側が良く描かれていることに関しては良い映画です。『ヘアスプレー』見ようとしたのが中身『8マイル』だった感覚。
収入とかどうしてんの、とおもえば風呂で音楽流してたのはやっぱりそうだなーと思った。

さすが自由の国、USA!USA!
え!こんなクソ女でも貸してくれるモーテルがあるんですか?自由と無責任を履き違え、清々しいほどにヤンママが憎たらしかった。インスタ映えな景色の向こうに社会問題が浮かび上がっているのは合衆国の最大の皮肉だと思う、お前ん家の壁紙の裏、実はすげーダニついてんぞ、みたいな。

演じた女優さん凄すぎるっていうことでこの点です。悪しからず!