カズナリマン

MOST BEAUTIFUL ISLAND モースト・ビューティフル・アイランドのカズナリマンのレビュー・感想・評価

3.6
つまらない!!けど、面白い!

スペインからの不法移民、ルシアーナは同じく不法移民の仕事仲間から、怪しげなパーティに誘われる。法外な報酬に惹かれたルシアーナが黒いドレスでパーティへ出向くと…

はい、ここまでが予告で明かされること。
いわゆる秘密のパーティものですね。「アイズワイドシャット」や「13/ザメッティ」など、この手の作品には目がないものですから、行ってきました!予告から予想するに低予算だし、無名俳優たちだし、「なんでもあり」感が凄い!とびっきり上等のキワモノ感を感じつつも、気になるのが若手フィルムメーカーの登竜門「サイス・バイ・サウスウェスト映画祭」での高評価と、映画批評サイトロッテントマトの高得点。
「これはアイディア勝負のとびっきりのミステリーにちがいない!」と思ったら…

うーーん、物足りない!
まず、ストーリーがつまらない!というか、予告からの先の物語が…物足りなさすぎる。
シカーーシ、最後の最後でちょっと「およ!!」と面白くなるんですなぁーー。
これは計算されたどんでん返し的な面白さではなく、映画のテーマに関連するメッセージの提示の仕方です。
そこまで「これどーやって終わるのかなーー」と半ば退屈気味だった自分ですが、最後の最後の最後で、「うーむ、なるほど!こーゆーのもありか」と思ってしまった。
主人公がパーティへ向かうまでの追い詰め方が上手いので、そこからの展開が「13/ザメッティ」くらい面白かったらもっともっとオススメモードでレビュー書いたのですが…
ハッキリいって、これはみた人9割が「はあ?」っていうお話かも。
ただ残りの1割の方はきっと「ナルホド!」と着地点の面白さにいろいろ後味を楽しめちゃうかもしれません。 

ちなみに本作の監督、脚本、主演は全てアナ・アセンシオ。主役の彼女です。
「彼女の実際の体験に基づいたお話」などとあちこちに書かれていますが、あくまでも「違法なことが行われている場所に彼女がいたことがあり、立ち去るのを拒まれた」というレベルらしいので、この映画で描かれたアレが彼女の身に本当に起こったような事実はありませんので悪しからず!