なな

コーヒーが冷めないうちにのななのネタバレレビュー・内容・結末

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

😭
喫茶店。
フニクリフニクラ
ある席では決められたルール内で
過去に戻れる。

コーヒーが冷める前に飲み干さないと、
死んで幽霊になってしまう。
(←石田ゆり子
亡くなった旦那さんに会いに行ったけれど
時が経つのを忘れてしまったらしい。

喫茶店からは出られない。

コーヒーを注いでからなくなるまでしか
タイムスリップはできない。

過去に起きたことは変わらない。


変えられる。
未来はまだ訪れていないので。


過去が変えられなくても心は変えられる。
未来が動き出した。



①認知症の妻。
夫に渡したいけれど、目の前にいる人が夫だと分からない。

夫が過去へ受け取りに行った。
3年前へ。

私はどれくらい忘れてる?
あなたに、苦労かけてる?
いや、全然!
(ここで即答するから、涙が、


辛くなったら私から離れてね。
私はあなたの患者になりたくない。
最後まで夫婦でいたい。


(なんて素敵なんだろう。
最後まで夫婦でいたいそんな風に思える
夫婦になりたい。



ずっと逃げてきた、
妹が死んだ。

最後に会おうと、過去にタイムスリップ。

今まで家行(旅館)と両親押しつけて
自由にやってきてごめん。
ちゃんと私が継ぐ。
だから好きなことやっていいよ。

妹が泣き出す。

そんなに嬉しかったのかと思ったら
ずっと一緒に旅館をやりたかったと。

そんな風に思っててくれたなんて。
今まで逃げてばっかりでろくに
話も聞かなかった自分。

絶対に家から出ないで!
青信号でも絶対に横断歩道渡っちゃだめ!

必死に死を防ごうとするが
未来は変わってなかった。
けれど、実家を継いだ。
妹と約束したから。



石田ゆり子が数のママだったのか。

お願い、戻って。
お母さんはお父さんに会いに過去に
行ったんじゃなくて病気な自分が死んだ
あと娘が大丈夫か心配で未来に行っていた。

お母さん、行かないでと泣いて喚く私を振り切れず、間に合わなかった。

それでも、お母さんが私のことなんて
考えずにお父さんのところに行ってしまったんじゃなくて、私を心配してくれていたことが分かって少し温かい気持ちになる。


タイムスリップするための席に座り
代々家元の女性に受け継がれる
コーヒーを注ぐ。

現在は数しかいないから、
新谷くん(彼、ゆく旦那様)が
自分たちの娘を呼んでコーヒーを
注がせた。


泣ける。涙が止まらない。
全米が泣く。
なな

なな