コーヒーが冷めないうちにのネタバレレビュー・内容・結末

『コーヒーが冷めないうちに』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アルツハイマーのところ辛いなー。

死んだワンちゃんに会いたいって伊藤健太郎が言ったあとの有村架純の顔が上手くて好き
数年前に観て、超よかった!気がしたけどしっかりと覚えてないから、時間があるときまた観たい

あんまりお好みでは無かったなぁ。
未来は変わらないって言ってたのに、手紙受け取ってたり…。
登場人物多くって、全体的にぎゅっとなってたのが残念な要因かも。
夫婦のお話はすごい良かった。めっちゃ泣いた…

>>続きを読む

あんまり邦画観ないのと、今日の気分にぴったりだったので評価高めになったかも(?)
ピークは認知の奥さんのとこだったかなあ…ひとつずつ思い返せば、うーんと思うところが多かった気がする。1番は、数ちゃん…

>>続きを読む

ポロポロと泣いちゃった。特にアルツハイマーの女の人のところ。
新谷くんみたいな人と恋愛したいなあ。めちゃくちゃかっこいい。あんな大学生活送りたかった。あと半年、、
お母さんがかずちゃんに会いに行って…

>>続きを読む

タイミングがなくて見れていなかったけどずっと見たいと思ってたのをアマプラで!

松重豊のところで号泣。うますぎる。
泣き疲れた、、、。祖母の認知症でもけっこう辛かったけど、妻がなったらどんなに辛いだ…

>>続きを読む

ずっと気になっていたがなかなか見られなくてようやく鑑賞しました。

いやぁ、最後お母さんに会いに行くシーンは、こちらまでジーンとしました。
石田ゆり子さん演じるお母さんは、ずっと娘が会いにくるのを待…

>>続きを読む
よくもまあこんなあっさいど定番御涙頂戴話をつらつらと何個もやろうと思ったな

アドレナリン中毒の2分で泣ける小説みたいなの読んでる小中学生にはウケるんじゃない?

妊娠悪阻で休職中に体調が良くなってきたので鑑賞。

結論から言うと、ボロ泣きしてしまった。
ボロ泣きしすぎてちゃんと観れてなくて感想がうまく文字にならないのでもう一度ちゃんと観ようと思う。

最後、…

>>続きを読む

時間を移動できる席がある喫茶店に訪れた人が、過去や未来の会いたい人に会って、それぞれの癒しを得る物語。
3人の客のエピソードがオムニバス形式で描かれており、それぞれ、素直になれずに喧嘩別れになってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事