シャトニーニ

スマホを落としただけなのにのシャトニーニのネタバレレビュー・内容・結末

1.8

このレビューはネタバレを含みます

ひとこと感想「良く出来た忘れ物防止キャンペーン動画。」

スマートフォン、通称スマホを落としたことから始まるサイコスリラー。
ジャンルは忘れ物ホラーといったほうがいいのでしょうか?よくあるストーカーものドラマで、落とした物が“最新技術を駆使した個人情報のかたまり”ってのを足すと何か間抜けな感じします。ストーカーより、セキュリティガバガバなスマホが、持ち主を苦しめる!


個人的には劇場公開より「世にも奇妙な〜」でありそうな、たぶん1時間ドラマの尺で十分な作品。
展開も釈然としませんし、こんなにもラストの犯人?に感情移入したのは初めてです「やめてー、ころさないで、ころ。。。
話ながいんじゃ!こ○せ!うるせーうるせー、こ○せ!」。そんなダルい演出も残念。ヒロインの衝撃の過去も、そういうのいいから。。。

キャストといえば北川景子とバカリズムの人出てる、あと原田泰造。うどん県大使も

こんな能天気なタイトル、スマートフォンといっても、性能はPC並みなので誰でも個人情報や秘密を持ち出せる危うさがあるんですよ。
今まで通りのケータイとして使ってる人、仕事でしか使わない人がいるでしょうけど、盗まれてログイン情報や検索履歴を見られたらしぬ人は多少なりともいることをお忘れなく。スマホ、SNSはマナーとモラルを守りましょう。

うっせーばーかばーか、俳優や演出家の悪口は2ちゃんで書くからな覚えてろよ!