愛と、酒場と、音楽とを配信している動画配信サービス

『愛と、酒場と、音楽と』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

愛と、酒場と、音楽と
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

愛と、酒場と、音楽とが配信されているサービス一覧

『愛と、酒場と、音楽と』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

愛と、酒場と、音楽とが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『愛と、酒場と、音楽と』に投稿された感想・評価

lp

lpの感想・評価

2.5
3編の短編から成るオムニバス。小川紗良の新作や、カンヌで上映された短編も観られるということで鑑賞。

映画全体の感想としては、面白いものもあれば、つまらないものもあり・・・という訳で普通。
以下は各作品の感想。

1編目『言葉のいらない愛』
寓話的な変則ラブストーリー。設定は独創的だし、その後のストーリーテリングも上々。

2編目『BOURBON TALK』
あるバーを舞台にした、友人の到着を待つ男達の物語。コメディなのだけど、完全に上滑りしてしまっていて厳しい。全く笑えないまま終わってしまった。。。

3編目『BEATOPIA』
昨年のMOOSIC LABで上映された小川紗良の監督作品。鹿児島の海辺の町を舞台にした青春譚。「さすがは小川紗良」と言うべきか、ストーリーと音楽の融和性が高くて巧い。

以上、3編。
気になる作品がある方はぜひ。
uyki

uykiの感想・評価

-
ビートピア目当てで観に行ったけど、
コーエンジブラザーズのバーボントーク、
1シチュエーションの会話劇がかなり痛くて良かった。いい意味で演劇ぽくなりすぎず、カメラワークで遊んでたし、なにより終演後にロビーにいた役者さんたちが劇中と別人で逆に愛おしかった!
誠治

誠治の感想・評価

1.5
「バーボントーク」のみ鑑賞
知り合いの脚本、知り合いの役者が数名出ており新作のイベントで前作の今作品を上映。
30分くらいらしいが、台詞ばかりで窮屈な感じ。
新作に期待したい。

『愛と、酒場と、音楽と』に似ている作品

ライブハウス レクイエム

製作国:

上映時間:

79分
3.4

あらすじ

各地の映画祭で観客を沸かせ、注目される松本卓也監督が、実弟にして『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』にも出演したラッパー”マチーデフ”と日本最強の女性ビートボクサー”サイボー…

>>続きを読む

キスカム!~COME ON,KISS ME AGAIN!~

上映日:

2020年09月04日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.0

あらすじ

何事にも内気で積極的になれない橋口海(葉山奨之)はある日、彼女のサヤ(堀田茜)にフラれてしまう。不運は続き、勤める化粧品会社CEOからも子会社への出向を命じられ、失恋とあわせて失意のどん底…

>>続きを読む