riesz77

フリーソロのriesz77のネタバレレビュー・内容・結末

フリーソロ(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー受賞作。フリーソロ・クライミングにおいて世界記録を更新する男を追ったドキュメンタリー作品。

垂直な岩肌を、命綱ナシで登る。975m。およそ1km。ほんの少しでもミスしたら死ぬ。頭がイカれてるとしか思えない挑戦を続けるアレックス。非常にスリリングだった。
アレックスの人類未踏の挑戦はもちろん、その撮影を敢行するスタッフや、ガールフレンドのサンニも彼の果敢な挑戦に息を呑む。出てくる人全員、精神力が異常。

サンニとの関係性がリアルで良かった。ドキュメンタリーならでは。世界一危ない競技に挑む恋人を見守るのは精神的にキツすぎる。自分だったらあんな美人な恋人がいたら、あっさり諦める(笑)
アレックスは「恋愛よりも挑戦」と言い切る。その心の強さに感動した。サンニもアレックスとの絶妙な距離感をすごく大事にしているのがわかるし、葛藤が見えて人間らしさもあり、感情移入できる。

当たり前だけど、フリーソロクライミングの競技者はほぼ事故で死ぬらしい。いつ死んでも構わない。明日も無事に生きていられる保証はない。アレックスの挑戦を見ていて、

「生を実感する」

という感覚を、自分自身忘れ去ってることに気付いた。いつ死ぬかわからないけど刺激のある毎日。そんな人生も楽しいな。スリルのあるほうが生きている実感が湧く。アレックスの生き方に感銘を受けた。フリーソロは絶対ムリ。
riesz77

riesz77