hideharu

燃えよスーリヤ!!のhideharuのレビュー・感想・評価

燃えよスーリヤ!!(2018年製作の映画)
2.7
2021.08.21 CS放送された物を録画して鑑賞。

定期的にインド映画が放送されていて、放送されるくらいだからそれなりに面白いんだろうと思って録画しておいた。

空手アクションコメディー&ミュージカルラブストーリーといった感じで何だか何を見ているのかよく分からない。
まあエンタメ系のインド映画って観客を飽きさせないために何でも付けたしちゃうからね。

産まれながらに痛みを感じない主人公と彼の幼馴染の恋物語に空手アクションを絡ませて、上にはミュージカルと書きましが心情を訴える歌が所々で流れますが別に歌いながらアクションをする訳ではないです。

幼馴染の飲んだくれのクソ親父のせいで離れ離れになった2人が12年後に百人組手をキッカケに運命的に再開をする。
あの片脚の空手マンは実在するのかね?CGで脚を消している様にも見えないし、劇中のビデオで松葉杖付きとは言え片脚でバッタバッタと100人を倒すのはちょっと感動する。

インド映画をたくさん見てる訳ではないので俳優には詳しくないけど主役のスーリヤを演じている男優はイケメンなのかよく分からないけど身体はメチャ鍛え上げられていてカッコいい。アクションもキレッキレッで特にジャンプキックの滞空時間とか凄いし、回し蹴りとか様になってたからマジもんのアクション俳優なのかな?
幼馴染(ヒロインね)もなかなかの美人で動きは悪くない。

空手マンに憧れている設定ながらブルースリーへのオマージュも多くて黄色いトラックスーツの代わりにエンジ色のジャージを着てたり「死亡遊戯」長身の敵を思わせる奴が悪の手下にいたり功夫映画に詳しくない自分でもいくつか気が付いた。水をたくさん飲むのはジャッキーの「酔拳」だろうね。

本当に大した話ではないけど138分と長尺ながらまあ楽しんでみれました。
hideharu

hideharu