まりぃくりすてぃ

シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢のまりぃくりすてぃのレビュー・感想・評価

1.4
序盤、郵便配達夫vs若後家が、ムダにエロい。(考え考え演技してるみたいな主演男優の硬さがまず気になった。そして若後家役が登場すると、カメラさんや衣装さんらが彼女をエロ映えさせることにばかり励んじゃって、主役の彼は “彼女にタネつける人” さらに“タネつけた人” としてしか存在しなくなる。しばらく。)
中盤以降に主役の座を取り返す彼だが、独善的な脚本のせいで、どこか空回る。ゴッホみたいなフェイスと、野道で転ぶ動きはよかった。しかし後半はもうずっと退屈。。。
実話に基づくといえば、聖フランシス(フランチェスコ)が「私の教会を建て直してくれ」という神の声を幻聴してサン・ダミアーノ教会を廃墟状態から石など積み上げて再建し、のちに神の言葉の真意は「初心を忘れたキリスト教全体を建て直してくれ」だったと気づいていく、という説得力ある内容をもつ傑作映画『ブラザーサン・シスタームーン』は、いろんな意味で本作の千倍美しい。。。。

「おっぱいがあるから女優になりました?」
(季語/おっぱ→クリパ→冬)