ストレンジャー・ザン・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ストレンジャー・ザン・パラダイス1984年製作の映画)

Stranger than Paradise

上映日:1986年04月19日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

35ミリ長篇第一作であり、ジャームッシュ永遠の代表作。84年カンヌ国際映画祭最優秀新人賞受賞、ロカルノ国際映画祭グランプリ、全米映画批評家協会最優秀作品賞受賞。日本公開時は、ミニシアター・ブームの草分け的作品としてロングランヒットした。「新世界」「一年後」「パラダイス」からなるエピソードで綴られる異邦人たちの物語。奇妙なおかしさと頽廃が感じられる独特のオフビート感で今尚アメリカン・インディーズ映…

35ミリ長篇第一作であり、ジャームッシュ永遠の代表作。84年カンヌ国際映画祭最優秀新人賞受賞、ロカルノ国際映画祭グランプリ、全米映画批評家協会最優秀作品賞受賞。日本公開時は、ミニシアター・ブームの草分け的作品としてロングランヒットした。「新世界」「一年後」「パラダイス」からなるエピソードで綴られる異邦人たちの物語。奇妙なおかしさと頽廃が感じられる独特のオフビート感で今尚アメリカン・インディーズ映画界の金字塔とされる作品。

みんなの反応

  • 物語の起伏が好みを変えてくれる
  • 日常を魅せるのが監督の上手いところ
  • 独特のゆるさがある
  • モノクロと監督の世界観がドンピシャにハマっている
  • 平坦な日常を描いた映画だが、心地よい空気感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ストレンジャー・ザン・パラダイス』に投稿された感想・評価

検事「どんくさいハンガリー人たちの、いびつで可愛らしいアメリカンドリームだわね。1980年代に今さら “男二人・女一人” をモノクロでだらだらやる意味は何? (ところで、味噌タンクに捜査官が捏造衣類…

>>続きを読む

この監督のゾンビ映画の良さは全くわからなかったけど、この作品はとても落ち着いていて穏やかで好き
途中まで男たち特にウィリーにすごく腹が立ったけど結末に満足
しょっちゅう区切られるのにその効果で静かな…

>>続きを読む
I am choking the alligator right now.
このレビューはネタバレを含みます
パラダイスってフロリダのことだったんだね。
たこ
2.0

男2人がダッセェなあとは思いつつ、かといってどうしていたら良かったのか、僕にはわかりません。誰のせいでもなく、全て僕のせい、真面目すぎるだけです。時にはノリと勢いが大事なんだと思います。問題なのは、…

>>続きを読む
派手さはないが居心地の良さがすごい
ニヤニヤしてみんなでサングラスつけるの良か…
3.9
演技かどうかもわからんくらいの自然体なやりとり。たまにニヤニヤしながら世界観楽しめた。まるで人間観察というか、飲食店の隣の卓の知らん人の会話に耳傾けてる感覚に近い。
ka
-
何も出来ずに終わりそうな休日に観るとよい。
ナイト・オン・ザ・プラネットと同じくらい好きだった
ジム・ジャームッシュ監督の映画を見ると旅に出たくなる、あとかっこつけて生きたくなる
本当に大好きな監督
emz
-
このレビューはネタバレを含みます

エヴァみたいな子大好き。
何かが大きく起こるわけでもないのにずっと観ていられる。
起こると言ってもちょっと万引きしてみたりイカサマしてみたり、見えない湖みにいったり、おばあちゃんとポーカーしたり競馬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事