erica

パブリック 図書館の奇跡のericaのレビュー・感想・評価

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)
3.5
"俺たちは声を上げた。今夜のことは皆忘れない。"

アメリカはオハイオ州シンシナティ。
路上生活者にとっては生死に関わる厳しい大寒波が襲来し、凍死者も出てきていた…
しかしシェルターはどこも満杯。
行き場をなくしたホームレスたちは、閉館後の公共図書館を占拠する。
図書館職員のスチュアートも加勢するが、これは平和的なデモだった……

なんか幼稚園の時やった聖誕劇を思い出した…
(馬小屋ならば空いてます〜のやつ)

トンデモな人間性の市長候補と全く機能していないマスコミに腹が立つ。
みんな自分のことしか考えていない。。

そんな中、メディアの表面的な報道に流されず状況を理解し、物資を支援しにきてくれた人たちの温かさに救われた。

からのラストは……そうきたか。って感じ。
まさかあのシーンが伏線だったなんて。笑

奇を衒ったような演出はなく、抑え目な作風だからこそ伝わる強いメッセージを感じたし、所々ユーモアもあって観やすかった。
ただ、展開にもう一捻り欲しかったかな…
スチュアートの過去がもっと掘り下げられて、この図書館での一件にも絡んできたらより面白かったと思う。
実話でないなら尚更、期待してしまう。

♪"I Can See Crearly Now"が頭から離れない〜
erica

erica