ぼぶ

LONG WAY HOME ロング・ウェイ・ホームのぼぶのレビュー・感想・評価

4.3
観てめっちゃ良かったし、こんなにも沢山の内容や思想、人生への教訓とメッセージが87分に詰め込まれているのが素晴らしい。
成長ロードムービー×自由とは何か×高齢者と若者の男女の友情…とでも言ったら良いのか、有るようで無かった展開のお話。
静かな展開だし、悪い奴はナンパした2人組くらいで、あとはみんな(施設へ入れようと尖ってる兄さんも含め)実は良い人なのも良い。

家に帰るつもりが、偶然出会ってしまった若い子と流れでヒッチハイクの旅に出てしまうお爺さんだが、色々さりげなく序盤からその判断が下されるまでのフリも効いているし、何より何歳になっても“面白そうな方”を選んでしまおうという心意気が最高。
僕も基本的にそういう思考で、タイコを叩くのを仕事にしたり、仕事以外でも日々をそう生きているので、かなり親近感。

時代もなかなかに昔のもので、公衆電話がないからとしぶりにしぶって電話をかけるのを遅らせたり、ファックスで連絡するよ〜とか、気を付けてねで警察も済んでしまう感じとかも、この作品と時代の感じがマッチしている。
バンドにゆっくりの、と選曲を伝えて踊るシーンも良かったなー!

また映画的に素敵なのが、セリフの無いシーン。
何も語りはしないけれど、表情で語っている、色んな登場人物の表情を長回しで撮ってるカットが多く、それぞれの役者さんがそれに応えて素晴らしい目や表情での演技をしている。初恋のお婆さんと、若い子と、の別れのシーンなどは特に最高だった。

パッと聴き、味の薄いような音楽は、実は穏やかなこの映画の起伏にしっかりと沿っていて染み込んでくるし、観た後にふくよかな余韻を与えてくれる。

鉋をあげたらネックレスをもらったというのもわかりやすくて良い。
そこには親と子、仕事、自由、冒険、初恋、もしもの人生…色んなものが詰め込まれていた。

お爺さんの瞳の演技がとにかく素晴らしいので、是非観てほしい。
短時間で満ち足りた気持ちになれる、これはかなり隠れた名作!!
ぼぶ

ぼぶ