空海花

2人のローマ教皇の空海花のレビュー・感想・評価

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)
4.7
2019MyBest


正直、鉄槌で頭をぶん殴られたような気分にさせられた。
(良い意味で)

アンソニー・ホプキンス、ジョナサン・プライスは撮り終わった後、きっとドヤ顔をしたと思う(笑)

ローマ教皇というテーマがなければ、おじいちゃん(失礼。でも賛辞です)2人の会話がメイン。
保守派と進歩派の対立。
互いの懺悔。
ピザ。
ジョーク。
対立を超える。
2人の演技を見ているだけでもう言うことない。言葉を失った。

この時勢にキリスト教のこんな長編を作ったのにも衝撃がある。
来日もあったし、今だからこそなのかなとも思うが。

全然キリスト教でもないし、詳しくもないのだけれど、ツイッターとか始めちゃうし、何か新しいなーとは思ってて、それがまさかこんな物語、どこまでが本当で、どこまでが作り話?

神の声が聴こえない。
しかしながら。
そこからが怒濤だった。


実在の人物に寄せたのか似ているのか演技なのか…もうわからない。なんてそれもすごい。


今年は超がつくほどのベテラン大物俳優達に
これほどかと思うほどの貫禄を見せつけられたのが印象的。

「運び屋」のイーストウッド
「さらば愛しきアウトロー」のロバート・レッドフォード
「ラスト・ムービースター」のバート・レイノルズ
「アイリッシュマン」のロバート・デ・ニーロ、ジョー・ペシ、アル・パチーノ

呼吸、眼差し、所作、振舞い…その他諸々から滲み出る凄みに何度も衝撃と感動をもらいました。
若輩ではどう転んでも、醸し出せないものがあり、しかも口には出さないけれど結構前面に出ていた気がする。自信満々。

いやー良かった。清々しいくらいに完敗だ。


自分なんかまだまだ頑張らないと。
でも年末なので少し泣き入ってます(笑)
Netflixすごい…来年、入っちゃったりして(笑)


2019MyBest③
空海花

空海花