10000lyfh

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームの10000lyfhのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

過去の 2つのスパイダーマンフランチャイズをマルティヴァースとして MCU の現フランチャイズと統合し、集大成のスパイダーマンワールド。映画コンテンツとしてのマルティヴァースは、長年にわたる権利問題の複雑な経緯と解決の副産物として、2010年代に可能になった表現と理解しているが、スパイダーマンは突出した事例。ファン目線では、フランチャイズごとに個別に捉えていた世界群を、一つの統合された世界として捉え直す、世界認識シフトというレア体験をする。ラストで、自分のヴァース内で主人公は、恋人や親友を含む人々の記憶から消えるという壮絶な孤独を味わうが、パラレルワールドには自分と通じ合う仲間がいるという、手元になくとも強い連帯感も得る。身近な人々との断絶感も、ネットを介しての遠方の人々との絆も知っている、現代の私たちには、強く共感する感覚。マグワイアが現役スパイダーマンとしてギリギリ違和感のない年齢の今じゃなきゃなタイミングで、要件をうまくすくいあげ綺麗に纏めたワッツ GJ
10000lyfh

10000lyfh