ぬーたん

461個のおべんとうのぬーたんのレビュー・感想・評価

461個のおべんとう(2020年製作の映画)
3.8
珍しく邦画が続いてる。『水上のフライト』と同じ監督の作品。どちらも優しさが溢れてるのはこの監督の持ち味か。461個のべんとうというタイトルからグルメ好きの血が騒ぎ観ないではいられん!原作も興味あったが未読だったし、これは観んとね!しかしどんな弁当よ?イノッチが作る弁当に興味津々。さて、その弁当作りに入る迄が結構長い。タイトル出るまでにライブでのフル1曲を聴かせられる。まあ、良い曲だし全然苦にはならんかったけど、曲を売る気満々という感じがした。
弁当を作る父は人気バンドのギタリスト&ヴォーカル。井ノ原快彦が演じた。イノッチがいつの間にか高校生の父役とは!練習や飲み会、地方公演もあるのに、二日酔いでも何でも毎日弁当を作るのは立派。インスタにアップするという楽しみが彼のやる気を後押ししたのは確か。冷ましながらしっかり写真を撮り、毎日インスタ、多分沢山のフォロワーにいいね!を貰い、美味しそうとか凄いとか良いお父さん!とかコメントされて、それが励みになっていたのだと思うなあ。フォロワーもそのお弁当を真似したり、同じように毎日作ったりと、双方にプラスになる、SNSも悪くないね。
息子役は道枝駿佑。なにわ男子・関西ジャニーズJrだってさ。よう知らん!イノッチとはジャニーズの先輩・後輩か。ジャニーズファン狙いのキャスティング?演技はいまひとつだが、ピュアで繊細な多感な10代が素のままで演じたような感じで、容姿もイノッチとやや似てるから、親子に違和感はないが。ジャニーだけにラストの歌もまあまあ上手い。
その息子の学校の3人組。まあこの場合だいたい、イケメン長身の主役を引き立てるチビかデブかメガネの男子と、可愛い女子の組み合わせが鉄板だが‥やっぱりか~ぃ💦主役がメガネだからメガネではなくデブでもないけど、背は低めのおどけたひょうきん者だった。そして女子は森七菜!『天気の子』の声優さんの?顔は可愛いが、宇多田ヒカルにソックリ。
父の恋人役は阿部純子。『スローキンの見た桜』が良かったなあ。オデコ広い。相手にはちょっと若過ぎでない?
バンド仲間は、やついいちろう。エレキコミックのあの不細工キャラがいつの間にかDJになり俳優になり朝ドラから映画へ!ステップアップジャンプ!お笑いから名優へ、でんでんのように羽ばたけ!
もう1人はKREVA。本職だけあって、歌がいい。髪型がアンシンメトリーでかっこいい。
その他、野間口徹は目立たない役なのに存在感ある。この方は料理上手いから主役でも良かったかもね。地味だけど。
倍賞千恵子に坂井真紀も田舎っぽくていい感じ。
さて、肝心のお弁当。先ずは弁当箱が若者らしくない!おじさんの持ってく弁当箱だべさ!木とかわっぱとか、しかも2段だし!高校生なんてドでかいアルミの四角いヤツで十分だ。と言ってもやっぱりお洒落にいかないとね、インスタ映えしないもん。バエ!
何と言っても主役は卵焼き。うちも必ず入れてたなあ。うちは砂糖とお酒だけの甘い卵焼き。今作のはバリエーション豊か。紅ショウガやニラが入ってたり。そして店で教わった銅製の卵焼き器!私も欲しいと思ってたけど、高い!いつか欲しいなあ。もうお弁当も作らないし卵焼きは滅多に作らないのにね。
父と息子の料理で繋ぐ絆、ということではパリ在住の辻仁成さんを思い出す映画だった。小説は読んでなかったが、彼の書く料理と息子のエッセイというかレシピ本が好き。ドキュメンタリーも観たが、毎日市場に行き、新鮮な材料を買うところからスタートの、本格的かつ旬を大事にする優しい料理なのだ。中山美穂と離婚後、息子とどう接するか悩んでいた時に始めた料理が父と息子の溝を埋めて来た。今作も弁当を通して絆が出来たと思うが、辻さんにはまだまだ敵わないよ。
それにしても、この夫婦の離婚の理由がよく分からない。そしてすぐにそれぞれに新しい相手が見つかるのも、そこまで若くはないのに随分あっさりしてるなあという感じだった。
ラストショットが良かったのに、その後の父子の歌がジャニーズ感が出てて、要らないなあと思った。最後も3人組で良かったのでは?
それでもずらーと並んだ弁当の写真に胸がときめき、461個目のラストの弁当に泣けて来た。やっぱり食べ物の力は、手作りならなお、すごいと思うね。食べる意欲が生命力なのだ。
音楽は原作者の渡辺俊美の作曲。ラップはKREVAが作った。とても好きな曲ばかりで、早速聴いてみようと思う。

※おやつは、スイカ。今年ラストのスイカ!四角に切ってヨーグルトとはちみつをかけてみた。いや、そのままがいいわ。
※夕飯は、辻さんのレシピから、スモークサーモンとほうれん草のパスタ。トッピングはいくら。鮭の親子パスタと命名したよ。サラダはケンタッキー風コールスローで。練乳を入れるのがポイント!
ぬーたん

ぬーたん