手作り弁当を通して描かれる父と息子の愛の物語がほっこりする
何より幼さある思春期みっちー可愛い♡
井ノ原パパが常に明るくお弁当作りを楽しんでたのもすごく良かったし栄養バランスも考えられたお弁当はどれ…
本当に“お弁当の映画”だった。
お弁当を通して描かれるのは、父と息子の距離。特別な事件が起こるわけでもないのに、積み重ねる日々の中に小さな感情の揺れや成長が見える。
イノッチ演じる父親のファッション…
心穏やかに観られる映画。
大きなイベントとかがあるわけじゃないけど、お父さんが毎日ちゃんとお弁当を作って( しかもクオリティ高い )そのお弁当を通して、息子の友情が深まったり、息子との関係が良好にな…
個人的に好きな作品の一つ。
思春期の息子が、父親が作るお弁当を持って食べるところ、途中でやはり捨てたりするシーンもあるけれど、最終的に「父さんの弁当がいい」という息子の発言には感動した。お弁当の中も…
いのっち、みっちーを観たいというよりも、私は食に対する映画やドラマが好きで、母と一緒に鑑賞
映画を通じて、私も中高と母がお弁当を作ってくれていたことに感謝の気持ちが芽生えた。
朝に眠い中起きて…
「461個のおべんとう」製作委員会