とし

事故物件 恐い間取りのとしのレビュー・感想・評価

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)
3.0
事故物件住みます芸人・松原タニシ。経験した内容を書き記した著書『怖い間取り』が、亀梨和也主役にて映画化されました。私、この人のファンで…著書も全て読んでますし、サイン本も持ってますし、なんなら、ツーショット写真もあります(笑)。

売れない芸人・山野ヤマメ。相方からコンビ解消を告げられ、ピン芸人になった事をきっかけに…藁をも掴む思いで事故物件に住んで実況するという仕事を引き受ける。世間にそれがうけ、上機嫌になるヤマメだったが…そのツケは確実に彼の身に迫りつつあった…という内容ですね。

なんと言いますか…前半は著書に沿った内容で、楽しめますが盛り上がりに欠ける。後半はオリジナルの霊能バトルで、別の意味で盛り上がらない(笑)。冷蔵庫の中から霊が出てきた時は、目が点になりましたよー。

劇場観客のエキストラの中に、タニシいましたねー。目立つわぁ、あの風貌…。

著書のままだと、山場が無いのは最初から分かりきっていたと思うんですよねぇ。どうせならタニシに「このままだとあと数年で全てを失う」と言い切った三木大雲住職が、異変を察知して助けにくるとかにすれば良いのにー。それか、タニシが部屋にいた女性の霊に好かれる話を、膨らますとかの方が楽しそうなんだけどなー。あんな化け物出しちゃ、興醒めですよ…。

不動産屋の店員、何者なの?!どんだけ霊障に精通してんの?!

てか、東京って…あんなに窓ガラス割ったり大騒ぎしても、隣人も来ないし警察も呼ばれないんですね。怖い街だ…(笑)。
とし

とし