金語楼の三等兵の作品情報・感想・評価

金語楼の三等兵1959年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:73分

2.8

『金語楼の三等兵』に投稿された感想・評価

原案の有崎勉は金語楼。金語楼は軍隊体験をネタにした兵隊落語で人気のあった人だそうで、これはそれにのっかった映画なのだね。で、58歳しわしわの金語楼が、簾頭にカツラを乗せて、まだ童貞の青年落語家、三遊…

>>続きを読む
tych
3.6

1959年 曲谷守平監督作品 73分。徴兵検査から始まる。受かりたくなかったが甲種合格した落語家金三こと山下敬太郎(柳家金語楼)。壮行会で芸者菊弥(池内淳子)と懇ろになり将来を誓い合う。入隊し訓練を…

>>続きを読む
3.3

柳家金語楼さんといえば僕にはNHKの「ジェスチャー」。顔芸も全身を使う動きもとても面白かった記憶がある。あとは江利チエミさんの「サザエさん」シリーズとか、昔の映画で見るくらいかな。この映画も16㍉フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事