erica

ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけているのericaのレビュー・感想・評価

-
ビリー・アイリッシュは天才の類だと思う。
もちろんフィニアスも。

自分がビリーにハマったきっかけは、いつかのグラミーの生パフォーマンスを見て だったなぁ
曲は"when the party's over"。鳥肌が立った。
こういう歌い方があるんだって、衝撃だった👀
それまでは、あぁ"bad guy"いいよね〜ぐらいにしか思ってなかったけど、そこからめちゃくちゃ曲漁って聴いたしMVに関しては多分全部見た。






以下、内容触れます








本作、アーティストのドキュメンタリー映画にしてはだいぶ長めなんだけど、とにかく内容の満足度が高い。
もちろん、私がビリーのことを好きだから多少の過大評価?はあるかもしれないけど(だからスコア付けられない笑)、普通に1アーティストの密着映像としてもかなりクオリティ高いと思う。
これまで知らなかったビリーの一面や、家族との関わり方、パーソナルなこと、、etc
とっても興味深かった👀

"みんなハッピーな曲を作れって言うけど、私には強いダークな感情が溢れてるの。
だからそれを発信しないのは不自然よ。"

まだティーンズの普通の女の子なのに、こういう確固たる自分の思いとか、強いこだわりがあるのがすごい。
誰になんと言われようと、ビリーには自分の道を歩んでいって欲しいし、そういうビリーがこれからも見たい。

あと、JBね!!
コーチェラで憧れのジャスティンと会った時のビリーの反応が可愛すぎて死んだ
ジャスティンの優しく見守る視線もやばいし尊い
若くしてスターの座に登り詰めると、みんな薬に溺れて精神を病み、、って流れがどうしても頭をよぎるけど、ビリーの家族が絶対そうはさせないっていう強い気持ちでビリーのことを守っていて、それがめちゃくちゃ伝わってくるいい映像でした…

"まるで一曲の歌みたいな家族なの。"

ほんとに。素敵。

てか知らなかったけど、これ劇場公開するのね。
公開したら観に行こうかしらレベル。
erica

erica