でぃすたんすを配信している動画配信サービス

『でぃすたんす』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

でぃすたんす
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『でぃすたんす』に投稿された感想・評価

riekon
3.0
〈短編〉
緊急事態宣言中のテレワークの話💻
なのでパソコンとスマホの画面のみです
友達とオンライン飲みしてたときに
オンラインサロンだっけ?
を教えてもらって…
こうゆうのもあるんですねー
30分3千円て高い…
筧美和子さんが可愛いな❤️
tetsu
4.3
作品が登録されたので、以前、投稿したものに、加筆・修正をして再投稿。
(オムニバス映画『TOKYO TELEWORK FILM』の一編でもあるので、以前の感想は、そちらに。)


[あらすじ]

自粛生活を機に、距離感が離れてしまった夫婦。
一人寂しく生活を続ける夫は、知人からのアドバイスを受け、オンラインラウンジなるものに参加するが……。


[概要]

自粛期間中、オンライン映画館”STAYHOME MINI THEATER”の上映向けに作られたリモート短編映画のひとつ。(本作のみ、後に『ATEOTD』の同時上映として劇場公開。)

斎藤工さんが企画・プロデュースを担当し、彼と数多くの作品を製作してきた清水康彦さんが監督を務めている。

キャスト陣の多くは、同時期に作られたリモート映画『C●RONAPLY+-ANCE』 などと共通しているが、『映画工房』で斎藤工さんと共演していた板谷由夏さん、清水監督のドラマに出演していた筧美和子さん、同監督がドキュメンタリー映画を製作したSAKANAMONさんが音楽を手掛けるなど、作り手と馴染みが深い面々が集合している。


[感想]

個人的には、これまで観たリモート映画の中で、一番面白かった。

冴えない既婚中年男性と、彼を惑わす若い女性。

孤独を埋め合うための何気ない会話によって、主人公が自分を見つめ直す展開、絶妙に現実離れしたヒロイン像が好みだった。

なんといっても、SAKANAMONさんの哀愁漂う主題歌、ならびに劇伴曲が素晴らしく、欠点の多い主人公が憎めないのは、この音楽の影響も大きいように思った。


[他のリモート映画との差別化]

リモート映画であるため、画質の問題や、固定カメラという制限はありつつも、様々な創意工夫がみられるのは、本作の長所。

オンラインラウンジ「DISTANCE」のサイトを表示したり、LINEのトーク画面・携帯でのビデオ通話を写すなど、画面が退屈にならないように、様々な仕掛けが施されているのが良い。

また、リモート映画を「人と人との"距離感"を描く映画」と見つめ直した題材そのものが興味深い。

「物理的な距離が離れていても、精神的な距離を近づけることが出来るのか?」という普遍的な内容は、数年後、数十年後に観ても、共感できる作品なのではないかと思った。


参考
斎藤工の地球の寿命-開放区- #14の詳細 | ビデオ | ひかりTV
https://www.hikaritv.net/video/detail/dm9kLzAwMDAwMDAwMDBfMDBrY211amUydg
(『でぃすたんす』は、ここからレンタル鑑賞可能。)

SAKANAMON / ディスタンスMV
https://youtu.be/L7fUqxRr-yY
(『でぃすたんす』主題歌のMV)

2021/1/11
#シリーズ:コロナ禍の作品 と #シリーズ:リモート作品 を追加しました。
自宅に呼んで何するんやろ?

全然知らなかった短編。
『ATEOTD』観に行ったら併映でした。

テレワークの話し。
これは上田慎一郎監督の『リモート大作戦』と同じで、コロナ禍があったからこそ生まれた作品。
ただし、『リモート大作戦』みたいなメッセージがあるわけじゃなく、こちらは自粛期間中の日常でした。
奥さんと喧嘩した男が、テレワークしてる5日間の話しなんですが、奥さんが丁度実家に行ってる間に緊急事態宣言が出て、喧嘩したまま離れ離れになってので、どう仲直りするか?ってのだと思ったたら…、えっ?リモートラウンジ?
オンラインでホステスさんと会話しながら自分の酒飲んで金取られるの?w
しかもオンラインやのに同伴?
男のエロに関するアイデアには驚く!w
何度か飲んでるうちにいい雰囲気になってきた2人に驚愕の事実が!ってそれほどでもないけどw
最後は収まるとこに収まって安心。

映画の幕間に食材とか買い物したんですが、これ持ってあと2本映画観るのか?w
しかも電車で帰るのか?www
そこまで考えてませんでした…。




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2020年9月27日
鑑賞回:15:55〜17:15
劇場名:イオンシネマ京都桂川
座席情報:Screen12
上映方式:2D
レーティング:G
上映時間:30分
備考:特別料金(1000円)、ATEOTD併映
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『ATEOTD』

『でぃすたんす』に似ている作品

(ハル)

上映日:

1996年03月09日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.9

あらすじ

恋人を亡くしてから、恋愛を拒否し続けてきた女・ほしと、肩を壊し、アメリカンフットボールを奪われた男・ハル。遠く離れた場所に住む二人は、パソコン通信を通じて出会い、一度も顔を合わせることない…

>>続きを読む

シャンボンの背中

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.3

あらすじ

妻と息子に囲まれ幸せな生活を送っているジャン。だが、そんな日々に物足りなさも感じていた。ある時、体調を崩した妻の代わりに息子を学校へ送っていくと、若き代理教師・シャンボンと出会う。2人は惹…

>>続きを読む

ソフィーの旅⽇記

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

スヨンは偶然、ある⼈の旅のブログで⾃分が写っている写真を⾒つける。ブログには、かつてスヨンと夫のジョングがホストをしている家で過ごしたソフィーという旅⼈の4⽇間の旅の思い出が綴られていた。…

>>続きを読む

さつきのマドリ

製作国:

3.4

あらすじ

ある日突然、世の中の男の顔が「物件の間取り」に見えるようになってしまった主人公・ さつきの数日間の物語を通して、「結婚すれば、彼氏がいれば、理想の条件に合う人を見つ ければ、人は幸せになれ…

>>続きを読む