Ayax

声もなくのAyaxのレビュー・感想・評価

声もなく(2020年製作の映画)
3.7
これも去年からちょっと話題でユ・アイン主演なので観たかった。
第一印象は映画全体がめちゃくちゃフォトジェニック。マジックアワーが多くてちょっとクロエ・ジャオみたいと思った。こういう美しさの韓国映画って実はあまりないような。韓国の田舎きれいだな。
ユ・アインは、この役のために鶏むね肉のシェイク(まずそう!)を一日5杯飲んで15kg増量したらしい。チキンとアイスクリームを爆食いしてさつまいもシェイクで増量したという話もある。そして撮影後はあっさり20kg減量。ずんぐり坊主頭で朴訥とした雰囲気で大人しくて温厚で喋ることができなくてそんなに頭は良くない青年。また今まで見たことないユ・アインだ。監督が演技の参考にゴリラの映像を彼に送ったらしい。
ストーリーのことで言うと、まず餅は餅屋だなと思った。子供の誘拐、殺人、死体の始末など、専門の人がやってるうちはトラブルにならなかったけど、死体始末屋のところに誘拐した子供が預けられてしまったのでガタガタになっていく。全体的にもっとお涙頂戴に全振りできるのにあえてしていなくて品が良い。一方で少し宙ぶらりんな曖昧な感情で終わる。何か一押しあったらもっと心に残るかなと思ったけど、割と淡白。重苦しい話かなと思いきや結構笑えるシーンが多くて面白かった。映画館でみんながぶわっと笑うレベルの。妹の髪が変わってくことでチョヒが世話してるんだなとわかるのが良かった。ヘアゴムもあげたんだなとか。賢いからいから楽しく過ごせたとしても誘拐されたまま一生過ごすのは無理ってわかってたと思う。かといってあのまま家に帰って幸せかというと微妙。テインの家でポラロイドカメラで写真を撮ってる時が一番楽しそうだった。

以下、ほんの少しネタバレ含む。
声を出すシーンがあったら良かったかなと思った。でもそれは多分この監督が描きたいことと違うし安易なんだろうな。
Ayax

Ayax