ユ・アインだから出来た役だったと思う。
声を一切出さず表情など、それだけでの演技。
素晴らしいよね。映画館と2度見たけど、何回でも見れる。
真剣に映画に入り込む為に見るのも良い作品かな。考えさせられ…
移動鶏卵販売をしているチャンボクと、口の利けない男テイン。
しかし裏では養鶏場で犯罪組織に連れて来られた人間の死体処理をして金を貰っている。
ある日その犯罪組織の男キムから、誘拐目的で攫ったものの男…
裏稼業で死体処理をしてる声が出せないユ・アインが、身代金未払い少女を預かることになる映画。
口が聞けない男性とその妹、そして誘拐された女の子の奇妙な共同生活ドラマ。死体処理やら拷問やら誘拐やらと、…
普段は鶏卵販売をしながらも、犯罪組織から命令され死体処理などの裏稼業で生計を立てる、口のきけない青年テイン(ユ・アイン)と相棒のチャンボク(ユ・ジェミョン)。
それがヒョンなことから誘拐に関わってし…
家父長制、貧困格差、人身売買色んなシリアスな問題が描かれつつ画面の彩度が高くて笑いも入るあたり、いつもの韓国クライム映画らしくない
ハッピーでもバッドでもない、ただただ現実を見せてくる終わり方で、余…
普通に「いびつな関係の中で不器用に愛情表現する2人を現実が引き裂く」みたいな話かと思ったら結末は思ってたのと違った。あの時先生に「誘拐犯」と言わずに「助けてくれた人」と言ったらだめだったのかなと思っ…
>>続きを読む【死体処理の裏稼業で生計立てる鶏卵販売業者。ある時身代金目的の少女を預かり...】871
《感想》
韓国は貧富の差が大きいのかなぁ?
危ない裏稼業で生計を立てる映画が意外と多い印象。
稼ぎは良いだ…
声の出ない青年が、死体処理していて、その延長で誘拐犯に。
おっと、これもストックホルム症候群?と思っていたけど、違いましたね。主人公テインがどんな生い立ちかは知らないけど、優しい青年だったんだろ…
© 2020 ACEMAKER MOVIEWORKS & LEWIS PICTURES & BROEDMACHINE & BROCCOLI PICTURES. All Rights Reserved