あ

ドライブ・マイ・カーのあのネタバレレビュー・内容・結末

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

配給ビターズエンド

とても良かった 濱口さんの作品の中では(全部観たわけではないが)1番好き
原作は未読

コロナ禍に光を差すような作品だった

この映画の大きな特徴のひとつが多言語だと思う(戯曲含め)
多言語が全く違和感なく作られた脚本がすごい
言語レベルで相手が何を言っているのかわからなくても話者を感じとろうとすることが大事
家に呼ばれて韓国料理をいただくシーン
妻は日本語は何を言っているかわからないけれど 話者の顔を見て静かに空気を感じ取っている 言葉ではなく相手を見て感じ取ろうとすること もしくはわからなかったとしても微笑んで聞こうとすること
言語におけるコミュニケーションを超えた温かさがある

また高槻がオーディションの時に「相手が何を言っているかわからないんですが、フィーリングで良いですか?」と言う そして彼は挑戦的な演技を見せる
言葉がわかる・わからないではなく相手を知ろうとする・向き合おうとするその姿勢が重要だということがわかる
その凄まじい姿を目にした家福は妻の姿と重ね合わせて思わず立ち上がってしまう
現実と戯曲の境目が曖昧になる瞬間でもある
またオーディションで立ち去る時にも人間性が出ていて 台詞を早く言ってしまったふたりは喋りながら去っていき男性がドアを開けて女性を通す
高槻たちは演技が終わったらスパっと現実に戻り 高槻は自分で開けたドアを自分が先に出て行く セックスでしかコミュニケートできないと言っていた彼はそういった日常の細やかな心遣いができないと思わせる描写でもある
というかそれでしかコミュニケートできないのではなくて それは彼が自分の他者との交流の手段を断ち切って体だけで他人に心を開かないようにしているからではないかとも思った

その掴みきれない高槻の人間性が最も現れるのは車内での家福との対話シーン
プライベートな空間である車、みさきと家福しかいないはずの場所に明らかに異質な物が乗り込んできた!何かが起こる!と予感させる去り際の車を追いかけるようなショットが巧い

車内の岡田将生がカメラ目線のような 観ているこちらにも話しかけてくるような表情がもはやホラー
音が語ったという家福の知らない物語をなぜ夫ではないお前が知っているんだという絶望感と 家福が目撃した出来事の続きのように淡々と語っていく姿の恐ろしさが相まって 切り返しでふたりの表情を捉えていき高槻が涙を浮かべながら話す顔 そこに彼の真の姿を見た気がした
対話によって心からコミュニケートしている彼の唯一のシーンでもある(バーでも会話しているが酒に頼っているので)
家福が言っていたように そこにみさきがいることすら忘れてしまう没入度と完成度の高いシーンでこの作品の中では1番すき

映画においても現実においても車というのはプライベートな空間であり同時に逃げ場のない場所でもある
この映画では人物たちの感情が動くのが主に車の中であり 家福がみさきと打ち解ける度に座席の位置も変化していく(斜め後ろ→後ろ→助手席)

人はそもそも他人に対して何かを演じている生き物で、
妻は浮気せず夫に甲斐甲斐しく尽くす女であるべき、とか 女は車を運転できない、とか 娘はいい子であるべき、とかそういう前提のもと それを当てはめて人物を見ているところがあるという警鐘でもあり、そういった人物を演じなければならないのでは?と言った感覚を全てひっくり返してくるようなまさに演技としての人の本質のステレオタイプを問いかけてくる意味もあるのでは(ちょっと説明が難しい、わかりますか
原作は未読だが 劇中に出てくる戯曲と現実をシームレスに作り出す手法がとても素晴らしいと思った
濱口さんの劇中劇はお得意分野でこれまで何度も登場したが 今回の戯曲(本読みも含めて)の溶け込み具合はたまらなくよかった
いつもよくある食卓での大喧嘩や気まずいシーンが大好きなのでああいうのがなかったのは少し残念だったけれど

他者を知る前に自分を知らなければいけない、というような台詞(正しくは忘れた)にグッときた
他者と交わるのは自分自身であるということに改めて気付かされる
このコロナ禍の中 困難なことがあろうと生きることは強く 車が進んでいくように突き進んでいく前向きな終わり方もとても好感が持てた
母の家のところで生きることを語らせ 「ああそれ台詞で言わなくても!!説明台詞になっちゃう」と思ったが それがのちのチェーホフの舞台の台詞と繋がることで意味が生まれる 現実と舞台が呼応し 家福が演劇の世界(=自分の生きる道)に戻って来れたことが証明される ただの説明台詞に終わらなくて本当に良かった

カンヌも納得の脚本 スクリプトがほしい

韓国料理美味しそうだったなあ
辛いの大丈夫ですか?と聞いたり👍とか良い

原作読んだらおかわりしたい
観た人、感想また教えてね〜!話したい
あ