薄墨の桜を配信している動画配信サービス

『薄墨の桜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

薄墨の桜
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『薄墨の桜』に投稿された感想・評価

羽田澄子が、自分で作りたかった作品。本作は、長い間観たかった映画だったが、岩波ホールでようやく見られた。
羽田澄子作品に初めて出会ったのは、71年「法隆寺献納宝物」で、渋谷の記録映画専門館、東急ジャーナル(のち渋谷東急3)で、入場料50円だった。併映の観光映画と違うアカデミックな作りに、羽田澄子の名前は記憶に残った。東急ジャーナルで三島の「憂国」も観たっけ。
yidffにて。羽田澄子監督ご本人を見ることができて感動してしまった。
4.0
岐阜にある樹齢1300年とも1500年とも云われている桜の大樹1本で映画を1本撮ってしまう羽田澄子監督の実力に脱帽。
ただあるがままの桜の樹とその周りで暮らす人々が淡々と。

『薄墨の桜』に似ている作品

リュミエール!

上映日:

2017年10月28日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.9

あらすじ

多くの演出、撮影技術、撮影機材を開発したリュミエール兄弟の功績を称え、『工場の出口』『ラ・シオタ駅への列車の到着』など110以上の傑作が新たに修復され蘇る。そう、映画はここから始まった―。…

>>続きを読む

リュミエール!リュミエール!

上映日:

2024年11月22日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
4.0

あらすじ

1895 年 12 月 28 日パリ、ルイ&オーギュスト・リュミエール兄弟が発明した“シネマトグラフ”で撮影された映画『工場の出口』等が世界で初めて有料上映された。それから 130 年後の…

>>続きを読む