Viewers:1を配信している動画配信サービス

『Viewers:1』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Viewers:1
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Viewers:1の作品紹介

Viewers:1のあらすじ

人類に何かあった、少し先の未来。滅びた街をさまよいながら、たった一人の視聴者にむかって孤独に配信を続ける男がいた。

Viewers:1の監督

小林洋介

針谷大吾

Viewers:1の出演者

橋口勇輝

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
5分
ジャンル
SFショートフィルム・短編

『Viewers:1』に投稿された感想・評価

ぐっちゃん(橋口勇輝)
「どうも!どうもどうも
ぐっちゃんでーす!!!
えーやっと山を越えました!
で、今からあの街を越えて、
海を目指して行こうと思います!
それでは今日も張り切って~いってみま
しょーいっ!!!♪」

と、砂丘らしき丘を登った
ぐっちゃんの第一声で始まる
本作、
YouTubeで探される方は、
[ビューワーズ]
とカタカナ検索しても
出てきますので
よろしかったら再生ぽちり♪です

たったの140秒で、
人間の文明が崩壊した
ポストアポカリプス
(文明が死に絶えた後の世界を描くもの)
世界を舞台に、とても大きな
スケール感ほいでエモーショナルな結末を
表現していてスンバらしく、

監督/脚本/編集は

針谷大吾(はりやだいご)、
小林洋介(こばやしようすけ)

素材撮影が

宮川鉄平(みやがわてっぺい)
鈴木快(すずきかい)
高階匠(たかしなたくみ)
小棚木俊(こたなぎしゅん)

出演/撮影は

橋口勇輝(はしぐちゆうき)

とゆことで
終末世界を描いた映像、
荒廃した街並み、
動き続ける謎の巨大メカ、
144機あった数から残り3機になって
しまった空を飛ぶ基地局ドローンなど
魅力的な映像美が溢れています、

その中で自分が印象に残るのは
ぐっちゃん役の
橋口さんの演技で、
ポストアポカリプス世界を
孤独と不安に苛(さいな)まれながら
気丈な元気さでかき消しつつ
配信を続けている部分と、
寝床にする為に見つけた廃墟で、
夜寝ている際に
孤独や寂しさに耐えられず
すすり泣く泣き声の
お芝居に、こちらも涙を誘われる
素晴らしさがあります♪

本作はコロナ禍の中、
リモートで制作され低予算で、
そのほとんどをiPhoneで撮影しているそうで、
人物のシーンのほとんどが
主演の橋口さんによる自撮り。
予算や技術的制約により3DCGは用いられず、
日用品などの写真を
コラージュした画づくりが
独自の視覚効果となっているらしいのですが、
そう見えない素晴らしさがあんります。

主演が映っていない映像のほとんどは
香川の風景だそうです、
そんで劇中出て来る
ぐっちゃんが「しっ!しっ!」と
追い払う痩せた野良犬は、
監督の小林さんが
台湾に仕事で行った際に
撮影したものを使用しているらしきです。
他には
五葉松(ごようまつ)を意識して作られた
千葉県富津市(ふっつし)の
富津(ふっつ)岬展望台が出て来てその
展望台の後ろに巨大メカが動いていたり、

ロケ地が分かる方は
行った事がある方はおお~な
発見もあるかもです(ニコッ)

「GEMSTONE」
第6弾企画
「リモートフィルムコンテスト」
グランプリ受賞という賞も
受賞し、
SNSを中心に話題となり、
現在では100万回再生以上を突破
している本作、
一度は気軽に見てみないと
謎の巨大機械生命体に
ドーモー!!!
グッチャンデスドモドモと
言われながら踏みつぶして
貰えるかもですよ

是非一度は御覧なさいね
masaya
4.1
監督が針谷大吾さんと小林洋介さん、主演・撮影が橋口勇輝さんの2分20秒のショートムービー。

東宝とALPHABOATによるオーディション「GEMSTONE」第6弾企画「リモートフィルムコンテスト」の応募作品で、グランプリ大賞受賞作。
撮影は全てiPhoneで行われ、SNSでは70万回以上再生されている。

文明が崩壊し荒廃した近未来。
たった一人配信を続ける男の姿を描くSF作品。

映像や効果音のリアリティ。
観るものの想像力を掻き立て、その世界に引きずり込む。
ラストシーンはアッと驚く為五郎。
(コレはスルーで🙏💦)
演技も含めてとても良かった。

✨ありがとう✨ーRuuーさん😉

ショートムービーのマイベスト(4.0以上)をまとめてみたよ😉
【マイベスト・ショートムービー】
①I Am Easy To Find 4.5
②Viewers:1 4.1
③カランコエの花 4.0
④彼女が夢から覚めるまで 4.0
⑤つみきのいえ 4.0
最近話題になっている『幽霊の日記』というショートフィルムと繋がっている世界と聞いて、まずこちらを先に見てみることに。

2分20秒という短さなのが信じられないほどの満足度。設定もそうだけど、あえて説明をしないアプローチの仕方が好きでした。

ある意味、見ているこっちの想像力を信頼している構造で、見終わった後もしばらくワクワクしている状態が続く。

『Viewers:1』に似ている作品

BEFORE/AFTER

製作国:

3.4

あらすじ

2020年1月川久保晴は一人芝居の脚本の締め切りに追われていた。そこに突然、もう一人の自分が現れる。 新型コロナウィルスが蔓延する前の世界に戻れたら・・・ 誰しも一度は空想した物語を、3密…

>>続きを読む

監督

出演者

ラストラブレター

上映日:

2018年05月25日

製作国:

上映時間:

58分

ジャンル:

3.4

あらすじ

そこには悲しみを忘れさせてくれるヒューマノイドがいる。 今ではないいつかの未来。ここではないどこかの街。突然の事故で妻の晶子を失った隆。 2年が過ぎても、未だに大きい喪失感を抱える隆は、…

>>続きを読む

B級⽂化遺産

製作国:

上映時間:

7分
3.3

あらすじ

“B級文化遺産”に登録されているマンホールを踏んでしまったスケーターのアキラは、そのペナルティとして、謎の組織から命を賭けたゲームに強制的に参加させられる。

こちら放送室よりトム少佐へ

製作国:

上映時間:

10分
3.7

あらすじ

直接会うことのない、テープ/宇宙の向こうのあなたへ 1989年。高校の放送部の星は一人でラジオドラマをつくっている。ある日カセットテープに知らない少女の声が……! 孤独な生徒たちと、宇宙飛…

>>続きを読む

劇場版 再会長江

上映日:

2024年04月12日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.0

あらすじ

中国の母なる大河・長江。上海、南京、武漢、重慶、雲南、チベット高原まで、広大な中国大陸を横断する、全長 6300 キロのアジア最大の大河だ。日本人監督の竹内亮は、10 年前に NHK の番…

>>続きを読む

監督

天使のたまご

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

水没した都市の中で、たまごを抱き続ける少女。彼女は、それが天使のたまごであると信じていた。奇怪な戦車から降り立った、巨大な銃を抱えた少年。彼は、夢で見た“鳥”を探していた。廃墟のような街で…

>>続きを読む