9分間の展開の仕方がうまい。
着地のさせ方好き。
この短さでAI、就職戦争、老害、圧迫面接のダルさをパパっと表現してオチつける感じがいい。
主人公側のタイプなので存在しない記憶を呼び起こされて勝…
皮肉に満ちた作品でオチまでしっかり付けてくれます。
果たして人間とは何なのか、AI技術の進展とともに我々のアイデンティティは保っていけるのでしょうか。そんな事を10分という時間の中で問いかけられた気…
とても不快な面接でした。
ただ、タイトルの真意、逆転の発想を利用した演出だったので、アイデア自体は面白かったです。
あんな人事部が存在する会社があるとは到底思えないので、まともな会社の設定で観て…
10分のショート作品
高飛車な企業と就職活動する学生のシーンがリアルに描かれている。
そしてこの物語に登場するAI
おそらく最新ではないが、既に第8世代という言葉が登場する。
AIは企業にとっても必…