みゆう

オッペンハイマーのみゆうのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

長かったー!3時間長い。これは見る前に史実をもうちょっと勉強してから見たほうが良かった。学生の時に習った原爆や戦争についての知識だけじゃ、実際の歴史がどう動いてたのか全然理解することができない。

というか、ストーリーの進み方は思ってたのと違ったな。もっとオッペンハイマー目線というか、時系列順に原爆作成からその後までを描くのかと思ってたけど、裁判の陳述での回想録的進みなのね。裁判シーンと過去の時間軸が行ったり来たりなのと、時間軸も一応起こったこと順では進むけど、陳述に合わせて過去シーン来るから時系列がわからなくなってくる。オッペンハイマー事件とかストローズとの関係性とかオッペンハイマーの人生を勉強してからもう一回見たい。そしたらもっと理解が深まると思う。

印象に残ったのは、やっぱり最初の原爆の実験爆破シーンと広島に落とされた後の演説シーン。
爆破シーンの爆発の瞬間の無音さと、その後の爆音と爆風の演出は良き。爆音に2回ビクッてなった。
演説のところは、周りの歓喜に比例して、オッペンハイマーの苦悩というか罪悪感を表す演出が良き。あそこはちょっと泣く。

原爆投下シーンがなかったから日本での公開が遅くなったとか色々言われたけど、それはなくても良かったというか、あくまでもオッペンハイマーにスポットを当てた作品で、作中でも出てくるけど、彼は作っただけで落とすところは関与してないから彼自身が投下された現場を見ることとかなかったんだから、入れないほうが自然。今回の作品のストーリー的に入れるほうが不自然になっただろうな。

史実に基づく作品だから日本人の立場として見るのは仕方ないけど、作品を作品として評価するためには、日本人だからとかいう立場をなくして見たほうがいいなと思った。日本人の立場で見ると、原爆投下で戦争が終わった後の周りのお祭り騒ぎとか爆破実験成功直後の成功万歳みたいなシーンは、ちょっと拒否感出ると思う。あくまでもフラットに作品を見る方が良い。というか、第二次世界大戦を本当に理解して今後の世界平和に繋げるなら、一方方向からの見方で見て理解するべきではないと思った。要は当時のソ連とアメリカの国力競争に日本は巻き込まれたな、と。

最後のアインシュタインとオッペンハイマーの会話の謎が解けたシーンは、そりゃアインシュタインは怒るよな。そこは学者同士のメンツと、踏み入れてはならない領域に踏み込んだことに対する怒りと。ストローズ関係なかったね。

あと、個人的には「THE BOYS」でヒューイを演ってたジャック・クエイドが出てたのがアツかった。
みゆう

みゆう