桜木健一が出演・監督するドラマ 11作品

桜木健一が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。パンダが町にやってくるや、ルージュ、新・ミナミの帝王~ニンベンの女~などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ちょこっと京都に住んでみた。

公開日:

2022年07月06日

製作国:

再生時間:

23分
3.4

あらすじ

2019年のスペシャル版で絶妙な掛け合いを魅せた木村文乃と近藤正臣が連ドラで再び共演!新キャストに古舘寛治、玉置玲央、ゲストに徳永えりが出演。ドラマの世界観に溶け込んだmiwaの「あたりま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・古舘さんが出演しているため視聴。 ・近藤さんの優しいおじいちゃん感が凄かった。 ・主演の人が吉田羊さんだったらどんな…

>>続きを読む

2019年版の方にも書いたけど、「何が何でもとまでの情熱ではないけど、もし余裕ができたら京都に住めたら楽しいだろうな。…

>>続きを読む

新・ミナミの帝王~ニンベンの女~

公開日:

2018年01月13日

製作国:

3.4

あらすじ

萬田銀次郎(千原ジュニア)は大阪ミナミの金貸し。舎弟・坂上竜一(大東駿介)はある日、見知らぬ女性(中尾ミエ)と楽しげに街を歩く銀次郎の姿を見かけ2人の関係が気になる。 そんな折、不動産会社…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

税務調査官・窓際太郎の事件簿32

公開日:

2017年05月08日

製作国:

4.2

あらすじ

世田谷南税務署の窓辺太郎(小林稔侍)は「窓際」と呼ばれている。もともとは国税局の査察課長という要職にあったのだが、ある事件の捜査中に部下を死なせてしまい、その責任を問われてヒラの税務署員に…

>>続きを読む

江戸を斬るVIII

公開日:

1994年01月31日

製作国:

再生時間:

54分

ジャンル:

-

柳生あばれ旅

公開日:

1980年10月14日

製作国:

再生時間:

54分
4.6

特命刑事

公開日:

1980年07月29日

製作国:

3.3

あらすじ

1980年代、日本の暴力団は幾多の内部抗争と政治との黒い癒着の末、全国統一を成し遂げ、さらに海外のマフィアと手を結び日本全土を制覇する巨大な犯罪組織を形成した。ジャパンマフィアの誕生である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

駄作って程でもないんだけど 前作と比べると格落ちしてる 新人二人の加入も成功しているとは思えないし 特にこれといった…

>>続きを読む

大激闘マッドポリス’80

公開日:

1980年04月08日

製作国:

3.9

あらすじ

1980年代、日本の暴力団は幾多の内部抗争と政治との黒い癒着の末、全国統一を成し遂げ、さらに海外のマフィアと手を結び日本全土を制覇する巨大な犯罪組織を形成した。ジャパンマフィアの誕生である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャパンマフィアがナレ死ならぬナレ壊滅に愕然だったんだけど 開き直っているとしか思えないくらいバカに徹してるシナリオと…

>>続きを読む

東映チャンネルで鑑賞。ジャパンマフィアって?!学校で話題には、なってなかったような。どちらかと言うと西部警察の方が話題…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これぞ本格派刑事ドラマ👍👍👍 特捜最前線は 1977年4月から 1987年3月まで、約10年にわたって放送された刑…

>>続きを読む

☆俺基準スコア:5.0 ☆Filmarks基準スコア:5.0 中学1-2年の頃…渡辺裕之が退場してからだから…

>>続きを読む

刑事くん

公開日:

1971年09月06日

製作国:

3.3

あらすじ

『柔道一直線』で人気となった桜木健一主演の刑事ドラマ。殉職した父の後を嗣いで刑事になった若者が、毎回体当たりで事件を解決していく。殉職した父の無念を胸に、父と同様刑事になった熱血漢の三神鉄…

>>続きを読む