映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
ダウントンアビーのロザムンドおばさまが主人公。 もっと軽快でコメディタッチなのかと思ったけどそこまで軽い感じではなかっ…
マーローという小さな町に住む3人の女性が殺人事件をきっかけに仲間になる過程が好き。それぞれのキャラもいい感じにマッチし…
逃げればいいのに…朝まで見つからなーい 洞察力、観察力 やけに詳しいケータリングミセス 刑事でもやってた? 自分で言…
料理が得意っていいよね。 もっと美味しそうな料理が見れると思ったけど、残念...名前はたくさん出てきたね。 ミセス・シ…
淡い色合いの石造りの街並み、舗道に並ぶカフェ、一年中太陽の光が優しく包み込む南仏プロヴァンスは至福の光景を見せてくれる。法曹に携わるアントワーヌと、犯罪心理学者のマリーヌのカップルが殺人事…
フランスの予審判事制度を知らないとよくわからないですよね。予審判事とは: -犯罪の証拠収集や犯罪者の特定を行う 罪名を…
アントワーヌは判事なのに事件現場に行くのかと思いながら最初は見ていました。 他のミステリーと違ってアントワーヌとマリ…
1872年10月のとある日、ロンドンの資産家フィリアス・フォッグが所属する紳士社交クラブ「改革クラブ」で、80日間で世界一周することが理論的に可能になったという新聞記事が話題になる。自分が…
原作小説(の、子ども向けダイジェスト)をボロボロになるまで繰り返して読んでいたのを懐かしみつつ鑑賞。 小説のフォッグ…
ジュール・ヴェルヌ原作。 大好きなデヴィッド・テナントが主演&製作総指揮ということで楽しみにしていた作品! 友人から臆…