映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
初回30日間無料
やっぱりジョーさんが好きだ。ヘリコプターアクションとか、ジョーさんの髭サイコーとか、とにかくネタの玉手箱みたいな作品で…
タイトルはなぜ? 宍戸錠はメキシコ帰りのジョージ。 向こうで世話になった大富豪の相続人を探すことに。 大富豪の秘書…
五年前、ヤクザ同士の争いから殺人事件が起こり、武部次郎は兄・太郎の身代わりとして服役していた。しかしその間に太郎は何者かによって殺されていた。次郎は刑務所から出たときから自分を尾行するいく…
最近赤木圭一郎の主演映画をよく観ていたのだが、脇で支える二谷英明のノーブルかつ男臭い存在感にも、やられていた。何より目…
兄の身代わりでパクられた男が服役してきて復讐する。 以前観た『散弾銃の男』ほどの個性はないが二谷英明の力強さを感じる作…
魔風、恋風蹴散して燃ゆる炎の天空に意地と度胸で仁王立つ紅蓮の狼アキラの斗魂!吉原遊郭華やかりし大正末期、"足抜き権パ"と異名をとった腕っ節の強い男が男の意地と正義に燃え、廓を舞台に大暴れす…
久しぶりに日活アキラを観たからか、驚くほど「真っ当」なイイ話に震える。本当に、至極真っ当なんですってば。そりゃまあ、吉…
〖1960年代映画:アクション:任侠映画:日活〗 1964年製作で、小林旭主演で、遊郭に送られた妹を探して3年間さすら…
南国のとある港町で、赤い靴をはいた女に逢ったのが運の尽き、十億円の仕事と大親分になれるときいて意気投合した風来坊の二人が、持ち前の正義感と女への同情から、【ろくでなし】コンビを組んで悪の巣…
映画情報サイトだと「ろくでなしシリーズ2作目」と紹介されていたが、1作目が何なのか不明。 むしろ『稼業シリーズ』のノリ…
1963年 カラー 88分。港町で赤い靴の女ゆり(水谷八重子)と出会ったジョー(宍戸錠)と圭介(井上昭文)は、ゆりに誘…
父から継いだ会社が不況続きで倒産寸前だった青年社長の弘。ある日、下町のドヤ街に住み、弘と瓜二つの容姿をした男、源吉の網の中に投身自殺した弘が落ちてきた。弘は一命をとりとめたが意識不明、弘の…
王子と乞食的な二役の長門裕之は好演だし、笹森礼子も伊藤るり子も華があって良き、なんだが。ミヤコ蝶々ら上方喜劇の共演者と…
ただ風景が気に入ったからという理由だけで街に流れ着いてくるジョー。ジョーがそう言うんだからそうなのだ。しかし生まれなが…
権力者が支配する街へ流れ者ジョーがやってきて、非協力的な町民を尻目に一人で情勢を変えていく… 『真昼の決闘』の典型的な…