プニワラさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

プニワラ

プニワラ

映画(395)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.1

タランティーノ節ィィィィ!!!!!!!!!!!!

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.3

こんなんワクワクするやろッッ!!!!!!!!!!!!ポケモン大好きなんだよォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!エンドロール泣きそうだった!!!!!自分が数多のポケモンリーグをクリアしてきた記憶が蘇>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

こんなん大好きに決まってんだろッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!火傷したわぁぁぁぁぁッッッッ燃えて消すのが俺の流儀だァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァサイコおオオオオオオオオオ>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.6

キャプテンマーベル出てきて戦力どないなっとんねん思いましたが ちゃんと戦力がものをいう構成ではなく燃えましたッッッ!!!!今まで追っかけてきて良かったアアアアアアアアアアア!!!!!
賛否両論あります
>>続きを読む

インテリア(1978年製作の映画)

4.8

花瓶が割れた瞬間が心が割れた瞬間だったり、インテリアがキャラクターの心情を表してる。建物の内面で常に問題が起きるのは建物のように複雑な人間の内面の問題を描いてる事を画でわからせているし、外ではなく中に>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

5.0

そういう人に出会えなかっただけ。その通り。同じ家で育った兄弟だからって親からの些細な扱いの違いの積み重ねで全く異なる人格になる。ある程度積み重なればもう性格は違うものになってるからそこから親は当然のよ>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.7

久しぶりに観たけど、この頃と比べて今のピクサーの映像の質がどれだけ向上してるかわかる。今作はまだ肌の質が人間の肌っていうよりプラスチックまではいかないけどツルツルしてるね。背景もまだCGの域を超えてな>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.6

ティアナに愛必要だったか?人間に戻れた要素として愛は必要だったけどティアナはたくましいので一人で生きていけるし店だって出せるから愛も王子も必要ないやろ。王子に惚れた理由も吊り橋効果やん。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.4

対人恐怖症の自分は「人間てそんなに悪い生き物じゃないよ」と伝えられた気がした。嫌な人間が狭い人間関係の中核を占めていて味方が一人もいない今、実際はそうでなくても世界のほとんどの人間が自分を傷付ける危な>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

新時代のアニメーション!!眼がひたすら楽しい2時間だったっ!!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

シャーリーが高い位置にある玉座のようなイスに座ってたのは、黒人だからという理由で沢山軽蔑されたり下にみられてきたであろう彼は気持ちでは相手より上だと思わなければ自己肯定感を保ってられない、もしくわ差別>>続きを読む