haiziさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

haizi

haizi

映画(437)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

敬愛するスタンリー・キューブリック監督作品であまりに有名なホラー作品“シャイニング”の後日譚。

あの“シャイニング”の続編ですもの。
失礼ながら、、、まぁ、無理でしょう(-_-;)
間違いなくはずす
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.7

誰しもが平等に歳を重ねる。。。
老いていくのに伴って欲とか寂しさとかから解放されたらいいのに。。。
そこは人間、そうはいかないのよね(´Д`)ハァ…


主人公、サワちゃんのキャラクターがとても魅力的
>>続きを読む

CRASS:ゼア・イズ・ノー・オーソリティ・バット・ユアセルフ(2006年製作の映画)

3.6

己が若かった頃の憧憬とか。。。

私がピヨピヨ🐣の青二才だった1970~80年代に活動していたアナーコパンクバンド“CRASS”のドキュメンタリー♪

当時、別段パンクに傾倒していた訳じゃあないけど、
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.8

試写会にて。

北の大地の身を切るような寒さとか、炎の熱とか、木や泥や人間の臭いとかが感じられるよう。
荘厳で圧倒的にプリミティブな復讐譚。

内容とかあまり下調べせずに会場に足を運んだんだけど、なか
>>続きを読む

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

4.0

クサイ。。
極めて、青クサイ。。。

あまりにも凄惨で、ど~~~ぅしようもない程に愚かな“若気の至り”

だけど。。。ホントにどうしようもない程に愚かなんだけど、なんだか心奪われる✨✨

実在したメタ
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.6

小粋でシャレオツ✨
王道エンターテイメント~ ver,3

キャスティングが凄く豪華よね♪
ちょっとズルくない?!このキャスティング!!
さながらイケオジパラダイス~♪♪

前作は、盗んだ金の返済に奔
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

私は漫画が大好き♥
そんな私の、好きな漫画ベスト10に入っていて、最高の最終話ベスト1!に君臨しているのが“SLAM DUNK”
だからこそ、“SLAM DUNK”のアニメは序盤しか観た事が無い。
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

スピード感と、畳み掛けて来るようなリズムとグルーヴに心躍る♪♪

今迄体験した事のないアクションムービーのような気がする。

幼少期のトラウマから常に音楽と共に生活するベイビーの設定が秀逸。
本作には
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

5.0

フィル・ティペット監督の情熱と狂気がこれでもかと迸って、咽返りそうになる濃密な90分。

過剰な程に創り込まれたディストピア。

一切の台詞がない90分。
ストップモーションアニメと音だけで展開してい
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.3

小粋でシャレオツ✨
王道エンターテイメント ver,2

イカしたカメラワークやテンポの良さに終始ウキウキ♪♪
かの名優の本人役での登場とか、前作以上に演者さんも豪華✨✨
、、、なんだけどぉ(´ε`;
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

2.8

しんどい・・・(*´Д`)↓↓↓
全編通して、息が詰まる程の圧倒的な閉塞感。

なんだろ。。。💧
誰にも共感できないし、何が伝えたかったのかもよく分からない。
ただひたすらに、限界集落の鬱屈とした閉塞
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.7

小粋でシャレオツ✨
これぞ、エンターテイメント~~♪♪

登場人物が多いから混乱するかと気構えて観たけど、小気味のいいキャラクターの小粋なやり取りや、分かり易い展開に楽しくなる♪
分かり易いながらも周
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

 ☆ 人間万事塞翁が馬 ☆

とてもとても有名な本作。
遅ればせながらの初鑑賞。

なんだかね、、、“感動しろ~~!!”みたいな作品という勝手な先入観があって、ずーっと後回しにしていた本作。

ふと想
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

3.8

“普通”であるというコトとか。。。
“マイノリティ”と“マジョリティ”とか。。。


前作のイメージからスポ根水球ムービー!!になる訳ないと思ってたから、これはこれでいいんだけど、水球のシーンが秒(←
>>続きを読む

スティーブ・ジョブス 自由の精神(2011年製作の映画)

3.1

己のイメージを実現する為の熱量に心奪われる。

ほんのちょっと、私が時代を共にさせていただく事が出来た偉人を分かり易くコンパクトにまとめてくれた良作☆彡

なんだか、偏屈でけったいなおじさんなのよね。
>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

3.0

生き物を“飼う”という事。

犬ちゃん🐶の愛くるしい姿を見て癒されようなんて、軽い気持ちで鑑賞した事を激しく反省。。。

動物の殺処分に対する問題提起のかなりシビアなストーリー。
犬ちゃんの殺処分の現
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.9

夢見るおばちゃんの愛溢れる“行動”と“老婆心”

試写会で鑑賞。

✨少女の夢と憧れが詰まってるぅぅ✨

乙女心をディオールのドレスに奪われて、それを手に入れる為に奔走するハリスが可愛らしくてチャーミ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

カラフルでポップでキュート💕

NYじゃなくてロンドンのSOHOなのね、なーる。。。
オープニングの英字新聞製のドレスを纏まってポージングするエリーが堪らなくキュートでキュンキュンしちゃったわ(⋈◍>
>>続きを読む

ダンシング・ベートーヴェン(2016年製作の映画)

3.8

モーリス・ベジャール、プレゼンツ♪
観る“第九”

 【人類皆兄弟】
敬愛する振付家、故モーリス・ベジャール。
そして、有名なインドの指揮者、ズービン・メータ。
そしてそして、誰しもが知る荘厳な名曲、
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

久しぶりに何回目かの鑑賞👀📹
チョ~~ォ、イカスゥ♡くコ:彡

イカした脚本、
イカしたキャスト、
イカした映像、
イカしたファッション、
イカした音楽、
イカした会話、
も~~ぅ♥堪らない(⋈◍>◡
>>続きを読む

花筐/HANAGATAMI(2017年製作の映画)

3.0

こ・・・これは・・・全くよく分からない💧💧

純文学の映像化・・・なのかしら?!

全編通して、物凄いアングラ感!!それは嫌いじゃないんだけど。。。
過剰な程に創り込まれた映像がクドく感じてちょっと辟
>>続きを読む

メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー/ケヴィン・オークイン:美の哲学(2017年製作の映画)

3.9

スーパーモデルブームが巻き起こった1990年代にモードシーンを席巻したメイクアップアーティスト“ケヴィン・オークイン 氏”のドキュメンタリー。

きっと、今のモード界にも多大な影響を残しているのであろ
>>続きを読む

グッド・ヴァイブレーションズ(2012年製作の映画)

4.1

 ☆ 感 動 ☆

紛争真っ只中の北アイルランドに実在したレコードショップ“グッド・ヴァイブレーションズ”の創始者テリー・フーリーの物語。

知っているバンドが出てくる訳でもないし、数多ある、実在のミ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

信仰とか、宗教とか、
  巨大組織とか。。。。

実際にあったカトリック教会の性的虐待事件。

教会っていう巨大組織が長年に渡り隠ぺいしてきたことを明るみに出す為に、記者の方々が奔走する物語。
これぞ
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.0

全く理解も共感も出来ないけど、これはきっと“乙女心”を描いた作品。

稀代の殺人鬼“テッド・バンディ”の逮捕後の裁判とかがメインの、テッドの恋人リズの目線で描かれる物語。

犯罪史上に名を遺すシリアル
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

日本人として、忘れられない、忘れてはいけない3・11。
東日本大震災の福島第一原発でのスペシャルにかっこいい“働くおじさん達☆”

なんて言ってみたものの、、、福島出身の私的には、どうにもスコアがつけ
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.0

映画史に残るであろうあまりにも有名なシリアルキラー、ハンニバル・レクター氏の生い立ち。

残酷描写もかなり抑えめで、終始退廃的で美しい。
ストーリーも面白かったと思う、、思うんだけど、、、

でも、こ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.8

東京→京都の新幹線の中で巻き起こる、凄惨なのに堪らなくポップでキュートな“因果応報”。

ヤバイ💦遠足の後の小学生みたいな感想しか浮かばない。。。(^^;)

“あ~~~!!楽しかった(⋈◍>◡<◍)
>>続きを読む

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

3.0

理想の自分と、等身大の自分とか、
  自分的なハッピーな生き方とか。。。

アンジェリーナ・ジョリー、、、セクシーで美しくて凛としていて大好きな女優さん♡と思っていたけど、彼女の出演作品は、有名ドコロ
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

バブル絶頂期!
日本が超!調子こいてた時代。
昭和から平成に時代が遷移する時期の日米合作映画の傑作✨

懐かしーい♪ン10年ぶりの再鑑賞📹

日本(関西)がメインの舞台で、メインキャストの多くが日本人
>>続きを読む

ア・ホーマンス(1986年製作の映画)

3.1

え~~っとぉ。。。どーゆーコト??
ふ、、、風さん。。。。Σ( ̄□ ̄|||)
あなたはいったい何者・・・
そして、風さん膝枕の浮世離れした美しい熟女はいったい。。。(;´Д`)💧??

故松田優作さん
>>続きを読む

ザ・ダンサー(2016年製作の映画)

3.7

19世紀末に活躍したダンサー、ロイ・フラーさんの物語。

恥ずかしながら、ロイ・フラーさんの名前すら知りませんでした。

強い眼差しで“夢はオペラ座”と言い切る彼女。
照明や衣装にも徹底的にこだわり、
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

☆ 王 道 ☆

ザ・エンターテイメント~♬♪
これこそがハリウッド映画!!
やばい!興奮と感動が止まらない!!!

昨日、オリジナルの“トップガン”を初観賞し、本日、劇場に馳せ参じた私。
うだう
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.2

誰しもが知る、あまりにも有名な作品。

もの凄く遅ればせながらの初観賞👀
今までに、何度となく鑑賞のチャンスはあったものの、何となく“まぁ、いいや。。。”と思いつつ30ン年。
しかしながら。。。最近マ
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.7

天才芸術家の瞳に映る世界✨✨✨

うろ覚えだけど。。。“僕にしか見えないものを、人々にも見てもらいたい”みたいな台詞があったと思う。
きっと、この言葉は、芸術家の想いや願い、目的とかを端的に表した言葉
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.8

眩しい程に瑞々しい、13年に渡る少年と少女の“ひと夏の経験”。

のっけから少女たちの屈託のない噂話で、トンネルに関して説明されるベタな展開💧
コミュ障っぽい線の細い主人公に、浮世離れした美人で勝気な
>>続きを読む