Jayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

Jaya

Jaya

映画(1111)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ビル・エヴァンスの生涯を振り返るドキュメンタリー。ビル・エヴァンスの人物像を鋭く突いてくるドキュメンタリーかと想像していましたが、単なる証言集。

エヴァンスが想像より遥かに苦しんでいたことがよく伝わ
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

消しゴム頭のヘンリー君がメアリーとの子どもにパニクるお話。ヘンリーのおつむが足りなさそうな、気弱な感じのキャラクターは凄く良かったです。

メアリーにしろ両親にしろ、とにかく奇妙なキャラ付けをしようと
>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

実業家として韓国から北朝鮮に潜入するスパイ黒金星のお話。殆ど男だけの登場人物。一貫した緊迫感が素晴らしい。

全員素晴らしい演技で、特にパクとリ所長の配役が特に素晴らしかったです。二人のやりとりがほぼ
>>続きを読む

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

戦中ニューギニアでの部下射殺事件の真相を奥崎謙三が究明するに至るまでのドキュメンタリー。「田中角栄を殺す」。
自宅兼工場らしき家屋のシャッターにも同様の文句。営業できていたのか…。

射殺事件の真相と
>>続きを読む

KESARI ケサリ 21人の勇者たち(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

英国軍のシク教徒部隊のイシャルがパシュトゥーン人との衝突の前線のサラガルヒ砦に飛ばされ21人で10,000人の攻撃を迎え撃つことになるお話。アフガン国境の景色が素晴らしく美しいです。

21対10,0
>>続きを読む

プライベート・パーツ(1972年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

垢抜けないシェリルがLAでオバのホテルに泊めてもらい大人の階段に憧れるというお話。訳しちゃまずいタイトル。

オバは一族の女の血を嫌って娘を息子化していて…という結末ですが方法は謎。見た目は完全に男の
>>続きを読む

ウィッカーマン final cut(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

行方不明少女の捜索のため、因襲渦巻くサマーアイル島へ警官ハウイーがやってくるけど生贄にされるお話。ハイランド地方の景色がキレイでした。

ハウイーが上陸してから、街の様子や言葉遣い、画面の色味、そして
>>続きを読む

チャパクア(1966年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

アル中ヤク中ハーウィックのサナトリウムでの幻覚とも現実ともつかない映像がひたすら映されるお話。ジャズだけはカッコよかったですが、ビートが効いた方の劇伴はワザとらしくて興醒めでした。

時折目の醒めるよ
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ダンサーたちが酒にクスリを混ぜられて皆ラリってえらいこっちゃというだけのお話。サングリアが下品な酒代表みたいになってて悲しい。

冒頭のダンスが劇伴も合わせて滅茶苦茶カッコよくてワクワクしたんですが、
>>続きを読む

バスケット・ケース(1982年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

青年ドゥエインとカゴの中の兄ベリアルが医者に復讐せんとニューヨークにやってくるお話。謎のカゴを持ち歩くドゥエイン…なんですがチラシにもう中身が載っちゃってるという。

ベリアルのフォルムは頭と腕だけな
>>続きを読む

たちあがる女(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過激派活動家ハットラがアルミニウム工事を攻撃して収監されるけど養子を引き受けるために双子の姉アウサが助けてくれるお話。アイスランドの荒涼で雄大な自然を見ているだけで堪らない。

ゴリゴリの活動家ハット
>>続きを読む

狂い咲きサンダーロード(1980年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

近未来都市サンダーロードにて新道交法に反発する仁が元の族やら警察やら右翼やら全てと戦うお話。剛こと小林稔侍。いや驚くほどホモが似合う。

全編落ち着かない映像で、無駄でしかないカットだけで作られている
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

野伏せりに襲われる村が侍を雇い撃退してもらわんとするお話。うーん、リマスターでもやはりまだ音は聞き取りづらかったですね…。

七人のキャラクターをこれだけ際立たせる脚本と、それを可能にする完璧なまでの
>>続きを読む

続・荒野の用心棒(1966年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

元北軍兵のジャンゴが妻を殺した元南軍少佐ジャクソンに復讐を果たすお話。途中までは丸っきり時代劇という。

ジャンゴの棺桶のインパクトが凄すぎます。それがまたカッコいい。まさか中身がガトリングガンとは。
>>続きを読む

ストーン/クリミアの亡霊(1992年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

古屋敷の番人の青年とチェーホフの幽霊が交流を深めていくお話。モノクロ画面が暗すぎて、何してんだかよく分からないシーンが多かったです。

記憶の限りでは別にチェーホフと名乗るわけでもなく、単なる不気味な
>>続きを読む

僕の村は戦場だった(1962年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ軍に母と妹を殺された復讐から、子供ながらに戦場でのスパイとなったイワンのお話。戦場は描かれても戦闘は描かれず、死ぬシーンもないとても静かな戦争映画。

イワンの周囲は子どもにスパイなんぞさせたく
>>続きを読む

ローラーとバイオリン(1960年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

バイオリンを習う少年サーシャとロードローラー運転するセルゲイが仲良くなるお話。ローラーってそっちかい。ローラースケートみたいなの想像してました。

サーシャが幼いながら素晴らしい演技。女の子の前では大
>>続きを読む

カルメン故郷に帰る(1951年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ストリッパーのカルメンが故郷に錦を飾るお話。田口先生の作曲した曲、暗すぎませんか…。芸術的ってそういうこと?ラストで校長が「今度は田口先生のような本当の芸術家を〜」とはまた酷い。

全体的にドタバタコ
>>続きを読む

サタンタンゴ(1994年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ハンガリーの辺鄙な村の人々がイリミアーシュに騙されて金を毟られてスパイとして各地に送られるお話。覚悟と不安の鑑賞でしたが惹きつけられっぱなし。

唯一、意識が飛びかけたのはダンスシーン。カメラワークが
>>続きを読む

アダムズ・アップル(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ネオナチアダムがイカれた牧師イヴァンの元で更生するお話。ヨブ記をモチーフだそうですが、あくまでモチーフで、無理に色々と結びつける必要はなさそう。

相当なブラックジョーク。普通に笑えたのは、カリドが躊
>>続きを読む

牡牛座 レーニンの肖像(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ボケて曖昧になったレーニンの終の住処での一日のお話。画面が緑過ぎる…!霞がかったようなソフトフォーカスの色遣いは観ていてかなりキツかったです。

全員素晴らしい演技してました。全てが曖昧になりつつあり
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トラック運転手のフランク・シーランがアイルランド系でありながらイタリアンマフィアと関わりを深めていくお話。実名を用いた実話ベース。

定番の回想スタイルから、かなり丁寧に人間関係を解きほぐす構成。長さ
>>続きを読む

テルアビブ・オン・ファイア(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イスラエルのパレスチナ人でドラマの言語指導してるサラームが検問所のアッシの持っていきエセ脚本家になるお話。本場のフムス食べてみたいです。

アラブ料理のフムスを好んで食するイスラエル人、パレスチナドラ
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

奴隷ジャンゴが賞金稼ぎシュルツと協力して妻ブルームヒルダを助けるお話。スティーブンことサミュエル・L・ジャクソンに驚き。こんなに老けてたの…?

キャンディの演技がキレキレで流石でした。キャラクターの
>>続きを読む

プラン9・フロム・アウター・スペース(1959年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

空飛ぶ円盤がやってきてサンフランシスコでゾンビ作るのを阻止しようとするお話。総天然色版を鑑賞しましたが途中で宇宙人の顔がいきなり緑色に。うーん。

最低との噂に名高い作品。確かに演技は酷くセットも特殊
>>続きを読む

宗方姉妹(1950年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

夫が宿六の姉節子をパリ帰りの知己田代とくっつけようと妹満里子が世話を焼くお話。家屋の扉がかなり安っぽい。

宗方姉妹の演技が素晴らしい。特に節子に圧倒的存在感を。舌を出すやりとりやウグイスの鳴き真似、
>>続きを読む

細雪(1950年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

傾いた旧蒔岡家の四姉妹、特に三女雪子と四女妙子のお話。感情移入できる人が殆ど出てこないのは、さすが原作谷崎という気が。

四姉妹全員が素晴らしい存在感を見せていました。男衆の方は全く役に合ってない人ば
>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ライフガードのラッセルと米国に留学しに行く直前のグレンのゲイの二人が出会って2日間だけイチャイチャするお話。録音で別の映画思い出しました。

ラッセルの、殻を破れない弱さを抱えた人間の演技は素晴らしか
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

音楽聞いてたら耳鳴りしなくなるらしい運び屋ドライバーのお話。カーアクションはカッコよかったです。オシャレな劇伴かもしれませんが何でもかんでも入れてくるのでかなり鬱陶しかったです。

警察を振り切ってそ
>>続きを読む

トリプル・スレット(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

インドネシアで街の犯罪組織壊滅を指揮するシャオシャンをコリンズ率いる傭兵部隊が狙うのをパユとロン・フェイとジャカの3人が阻止するお話。ジャカ妻が一瞬で出番終わって可哀想。

随分奇特なシャオシャンです
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

レバノン貧民街の少年ゼインが妹が売られ家出して難民のラヒルとヨナス親子と暮らし妹を買ったアサードを殺すお話。捻りすぎてよく分からない原題。

よく見つけてきたなと思うほどゼインの演技がズバ抜けて素晴ら
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ハンブルクで女を殺しては自宅の隙間に置いといた実際の殺人犯フリッツ・ホンカが捕まるまでのお話。エンドロールに被害者たちの写真を持ってくるのはいくらなんでも悪趣味すぎます。

ホンカの演技が素晴らしかっ
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

元軍人メイトリクスが娘ジェニーを元部下に拐われバルベルデ共和国クーデター参加を強要されるも突破して娘を助けにいくお話。日本語吹替版鑑賞。

山を車で直滑降に走り降り、裏肘一発で大男をぶっ殺し、離陸中の
>>続きを読む

ヴィクラムとヴェーダ(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

警官ヴィクラムとマフィアのヴェーダの対決にヴィクラムの妻がヴェーダの弁護士として入ってくるお話。回想にタイトル入るのがとてもダサかったです。

テンポの悪さが異常に目立つように思いました。盛り上がりだ
>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのドキュメンタリー。音楽はやはり素晴らしく、キューバの古い街並やレトロな車、人々と合わせて憧れを抱かせる雰囲気。

映画としては今一つ。折角バンドメンバーへのインタビュ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

改造人間ブリクストンが盗もうとしたウイルスをショウの妹ハッティが体内に入れたのをショウとホブスが助けるお話。他のシリーズ一つも観たことないです。

ホブスとショウの関係とか、前後知らないと分からないん
>>続きを読む