Mayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Mayu

Mayu

映画(449)
ドラマ(31)
アニメ(0)

アラトリステ(2006年製作の映画)

1.8

スペイン映画で、全部スペイン語ですね。
主演はロードオブザリングでお馴染みのアラゴルンさんが主演のアラトリステを演じております。
ストーリーも17世紀の激動の自体にあったスペインを生きた凄腕の剣士アラ
>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.8

新婚さんの定番ハネムーン、ハワイであっちゃいけない殺人事件が起こります。
それも新婚カップルを狙った殺人。。。
それに怯えながらも、せっかくのハネムーンを楽しもうとする、バイオでお馴染みのミラジョボさ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

ずーっと前から気になってて見てなかったホラー映画ですが、(パッケージの女の子の顔が不気味すぎて好きになれず)やっと見ました。
感想…
もっと早くこの作品をみとけば良かった!!です。
そのくらい面白いで
>>続きを読む

ほぼ300 <スリーハンドレッド>(2008年製作の映画)

2.8

300のパロディー映画です。
下ネタから、ゴシップネタやら色々満載ですが、そこそこアメリカのエンタメ事情を知っていないと、この映画の冗談がわからないので面白くないくだらない映画ですね。
わかっててもく
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

この映画は単なるコメディではなくて、ある意味人生の教訓ともなり得る映画ですね。

主演はジムキャリーなのでそれだけでも見る価値のある一作です。
個人的に大好きな俳優さんです。見てるだけで明るい気持ちに
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

2.5

君に読む物語がすごくよくて感動して劇泣きしたのを覚えてるから、この作品のキャッチにもあった、君に読む物語を超えた!!に期待して鑑賞したのはいいものの…
拍子抜け…。

グッとくるシーンが無かった。
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.0

ゲームはやったことないのですが、そんな私でも一つの映画としてめっちゃ楽しむことができた悪魔、魔女系ホラー。
現実には起こり得ないホラーだから、客観的に見ることができて怖すぎぐろすぎず万人向けのホラー作
>>続きを読む

マニアック(2012年製作の映画)

3.0

サイコパスの映画です。
幼少期に母に愛されなかったトラウマや、男女関係を生々しく見せられた為か、生身の人間を愛せずにずっと変わらずにそばに居てくれるマネキンしか愛せなくなってしまった男の話。
気に入っ
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

3.7

スペインのホラー映画です。
ゴースト系のホラーです。
ストーリーをざっくりまとめると・・・

自分が育った孤児院で新しく孤児院を営もうと、孤児院があったいかにもでそうな屋敷に引っ越した夫婦と、見えない
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

最強の介護映画

うん、文句なしにいい映画です。
これは万人向けする文句なしの心あたたまるヒューマンドラマ映画です。
テーマは「介護」です。
私は医療介護系の仕事をしているので余計にこの映画は心に響く
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.5

マフィア系バイオレンス映画。

…にしても奥が深すぎるやろ。
幾重にも張り巡らされたトラップとそれを明かそうとするキャストの熱演からは目が離せません。

アイリッシュ系マフィアのボスコステロ、コステロ
>>続きを読む

ハモンハモン(1992年製作の映画)

2.1

スペイン映画です。
愛情欲情ドロドロにまみれた映画で各方面の男女が入り乱れてセックスをします。
んなもんで、最後収集つけられず訳も分からずにエンディングを迎えます。
しがバッドエンド。
なぜハモンハモ
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.8

パニックスリラーでは大体不愉快になる事が多いですが、この映画にももちろん殺人グロシーンはあって、そのシーンになるとうわぁーとはなりますが、ストーリー上見ててスカッとしますね!!!
サイコキラーが無条件
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

-

ドラ泣…

できなかった。笑
なぜならストーリー展開わかってたから。すみません夢がないこと言って。
いや、でもドラえもんの世界をCGで見事再現されてる面とか、そのグラフィックの綺麗さは見事でした!!
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.6

ハンドカメラ視点での作品って見てて疲れるし、内容もイマイチなものが多いし、スペイン映画も残念なものが多いのですがこの映画は終始ハラハラドキドキさせられてある意味期待を裏切られまくった映画です!!
ハン
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.8

豪華キャストからなる昔のイギリスを舞台にしたマジシャンを題材にしたサスペンス映画です。
冒頭、ヒュージャックマン扮するロバートのマジック中の事故死からスタート。
丁度その現場を目前にしていたアルフレッ
>>続きを読む

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

2.0

Rec1が面白かっただけにこの作品にはがっかりせざるを得ませんでした…

POVも最初の数十分程度で、あとは普通のカメラワーク。この時点でもはやRECの意味がない。

今回の舞台が結婚式だから、幸せ絶
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

3.9

モノクロの無声映画で90年代前半の雰囲気を100%に感じられる映画ですね。
カラーのCGたっぷしの映画にみなれてしまった目なので、最初モノクロ無声映画になれるのに時間かかりましたが、無声で役者の演技だ
>>続きを読む

シェルター(2010年製作の映画)

1.5

サスペンスとオカルトを融合した作品のシェルターです。
多重人格者を診察することになった医師キャシー。
診察をするにつれて、患者の身辺調査をすると、その多重人格に隠された秘密はただの精神疾患では片付けら
>>続きを読む

クリムゾン・リバー(2000年製作の映画)

3.1

フランス映画のサスペンス。
大学都市で起きた猟奇殺人事件と、近くの田舎町で起きた墓荒らしの事件。
関連性がなかった事件がストーリーの展開と共に繋がっていく…
的な話ですね。
バラバラのピースが一つにな
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

シリーズを通しで見てる人は必見でしょ!!
テーマは、対ミュータント兵器が開発された現代。人類並びにミュータントは滅びかけていた。
そんな現代を救うために現代を変えるべく、仲間の力を借りて過去へタイムス
>>続きを読む

ジェヴォーダンの獣(2001年製作の映画)

3.1

フランスの史劇アクション映画ですょ。
史劇ものってお堅いイメージがあって手をつけてなかったんだけど、彼が借りてきてのを暇つぶしにあまり期待せず見てたら…
ヤベェ…
めっちゃ面白い!!!

時代は170
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

4.0

1970年代のイギリス、経済も低迷し世間も混乱していた頃に一般家庭の出でありながら、首相にまで登りつめた実在の女性マーガレットサッチャーのお話。

彼女が首相である頃私はまだ存在してなかったので詳しい
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

2.0

クロエ役のアマンダさんが大好きなので見てみた官能サスペンス。
私が見てきたアマンダさんは今までハッピーな美少女役とかだったけど、今回は謎めいた娼婦役とガラッと雰囲気を変えてきた感じがして新鮮で楽しめま
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

誇大広告映画とはまさにこのことなんじゃなかろうか・・・
友達に誘われるがままに、映画館で久しぶりに映画鑑賞をしたのですが、クソ映画ですね。うん。わたしはいろいろな映画を見てきているのでその辺厳しいです
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

む、、、、、、むずい!!!!
一回目だけは理解できずに2回見たけどやはり深すぎて十分には理解できなかった作品です。たまらず、他レビュアーさんの解説もみたり。。。。
結果、謎を残して終わったこの映画は、
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.5

邦画はあまりみませんが、この作品は我らが北海道の大スター大泉洋さんと地元すすきのが舞台だということで関心があり見てみました。
うん、普通に面白い!!
すすきので最近撮影されたものですが、演出や設定は昭
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.0

やー、おもしろい!!ありそうでなかった映画ですよね。
ジュマンジとちょっと似てるけど、博物館の展示物たちがエジプト王の石版の魔力で動き出す!!!!といった設定。
仕掛けはこれに尽きるんですが、展示物達
>>続きを読む

放送禁止 劇場版 〜密着68日 復讐執行人(2008年製作の映画)

-

結構昔にTV番組でやってた放送禁止シリーズの映画版です。
このシリーズはあたかも実在するドキュメンタリー番組風に進行するサスペンス?ミステリーで、今回は復讐執行人に密着取材を行うというのがテーマです。
>>続きを読む

ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版(2009年製作の映画)

-

好きなテレビシリーズ、放送禁止映画版その2ですね。
大家族はテレビシリーズでも放送されていて、その続編にあたるのが今作ですね。
ゲスな家族のその後…
今作だけ見れば謎は難解ですが、テレビシリーズを見て
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

やばおもろい!!!
久々に手放しでこの映画はおもしろい!!絶対見て!!と勧められる映画でした。
心理学を学んだ妻の恐ろしいまでの緻密な心理戦で描かれる夫への復讐劇。
突如失踪した妻、その不可解な失踪か
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.6

邦画で久々に面白いと思えました。
映像描写も日本では放送ギリギリだったと思うけどよくやったなーと感服。
表の顔は生徒から人気のある教師。
裏の顔は過去に家族を殺害したサイコキラー。
その頭の良さゆえ刑
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.1

SEX依存症と恋愛依存症の人の話。
表面的なところを見れば、ただのエロくてインパクトのない映画で終わってしまうと思うけど、そうではなくもっと深い主人公と妹の関係性や心理を読み取るのがこの映画の魅力にな
>>続きを読む

パラノーマン ブライス・ホローの謎(2012年製作の映画)

3.5

えっ!!これクレイアニメなの!??って後から知ってびっくりしました。それくらいつくりこまれているし、CGとの融合も見事でございました。
ディズニーピクサー以外あまりアニメは見ないのだけど、連れが借りて
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.0

感動もゼログラビティ。

宇宙センターで調査・研究をしている主人公サンドラ・ブロックに突如悲劇が襲う。
事故で宇宙に一人放り投げられてしまった。
そして何度もハプニングに見舞われながら地球に生還する。
>>続きを読む

愛とセックスとセレブリティ(2009年製作の映画)

1.0

君はペットなLA版。


イケメンのヤリチン君の情けない人生の話。
お金持ちの熟女に群がってその家に寄生する。お金は一切払わずにその代わりにいい彼氏役を演じて、いいセックスでお返しする。
でも、熟女の
>>続きを読む