MotelCaliforniaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

むちゃくちゃ変な映画!(←半分褒めてて半分肩透かしだったことを表現してる)

何やら、日本の映画評論家は今年最高とか近年のSF映画でベスト!みたいなことを言ってるけど、そうか…?と思っちゃった。でも、
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.3

ドスンと来た…
尺の長さも、話の重さも、役者の演技も、映像美も、すべて。

妻を本当に愛しながら、叔父の言いなりになり毒を盛ったり、人殺しをしたり、唆したりするディカプリオの情けない演技がすごく良かっ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.2

フィンチャーの新作というだけで自動で劇場に行く身体だけど、Netflix制作ということで劇場公開期間と規模が小さいし宣伝を全然やらないのが勿体無い〜。
これこそ、映画館で観るべき映画なのに…!

大好
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.4

バカ面白かった🤣
こういう映画ばっかり見ていたいよ、一生!

いきなりイタリア、しかもシチリアから始まって、どうした⁈って思う間もなく、館に転がる凄惨な遺体の数々…(もはやホラー)。こんなことできるの
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.5

中学生くらいのときに、夕方テレビでアニメを放映していたタートルズ。弟が見ていた記憶はあるが、自分的に思い入れはなし。
ただ、予告編を見てアニメーションのクオリティに驚愕し、『ビヨンド・ザ・スパイダーバ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.6

前情報なしで映画館に行ったので、最初は驚いた笑。
京都の旅館で起きた2分間限定のタイムリープ。全員が前のリープの記憶を持ったまま、繰り返す点が新しいし、面白さのポイント。最初の数リープは超面白いし、台
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

引退興行への労いも込みでこの数字。
映画としてみたら3.5くらい?
これ見たあと、M:Iデットレコニングpt1を見たら、いろんなプロットが被ってる、かついろんな意味で凌駕されてて、インディでこれを見た
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

もはやファンタジーとかSF領域のアクション映画!
一作目はもうちょっとリアル路線だった記憶があるけど、二作目以降、どんどんコンチネンタル周りの殺し屋の世界がヤバい感じにビルドアップされていき、ついに極
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

映画の日に鑑賞(レビューを書き忘れてた)。
とてもよかった。ズートピアでも描かれていた人種同士の価値観の差や背負っているものの違いにストレートに向き合った結果、ピクサー初のロマンス映画ができました…と
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

ウェス・アンダーソンの映画は大好きなんだが、寝てしまう。
目が楽しいと思って画面を見入っているうちに心地よくなって寝てしまう。3分と持たない。まさに夢見心地映画。
本作も2/3くらいは寝ていたように思
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!
去年の自分のベスト映画『わたしは最悪』の共同脚本家エスキル・フォクトが自らメガホンを取った本作。ぜーんぜん違う内容で驚きだけど、ノルウェーのクールでシャープなロケーションや人物描写、映画
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

グレタ・ガーウィグ監督の『レディバード』がとにかく好きで、『ストーリーオブマイライフ』も楽しんだし、脚本と主演の『フランシス・ハ』も最高だったから(出演のみの『20thセンチュリー・ウーマン』も名作)>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

公開当日初回で鑑賞。
徹底した秘密主義で事前公開情報はこのポスターのみ。東宝の社長さえ、今朝の一般公開で初めて見たそうな。

Dopeでspectacular な映画だった。
冒頭の火事のシーンのアニ
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.0

中国CGアニメのレベルを知らなかった。
相当だ。
話もよく練られている。
エンディングのキレとかっこよさが最高。タイトルI am what I amと出たときは感動した。

星くずの片隅で(2022年製作の映画)

4.1

公開前の舞台挨拶付き先行上映会へ。
ラム・サム監督と、主演のアンジェラ・ユンが登壇。
銀杏BOYZのジャケットやVaundy のMVで日本では知られているアンジェラ目当てで見に行ったのだが、映画として
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.8

原作未読で鑑賞。
中盤にモンキーズのデイドリームビリーバーと共に「2010年度国勢調査です」という言葉が出て来て驚いた…そのシーンまではアメリカ建国当時、開拓時代の話だと思ってたので。
終映後に調べた
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

奇しくも同日公開のDC映画『ザ・フラッシュ』と、まさかのネタ被りのマーベルアニメ『アクロス・ザ・スパイダーバース』。二日遅れでこちらも鑑賞してきた。

二部作で結末に至ってないのでストーリーの評価は次
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

現代版チャッキーなんだけど、オカルト要素がない(←AIだから)し、無差別に人を殺すような怖さはない。
が、やってることはまあまあエグい(はずだ)し、PG18とかにして、もっとハッキリ描いてくれた方がゾ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

「スーパーヒーロー映画史上最高傑作」などと持ち上げられており、ホンマかいなと思いつつ、実際に試写を見た人々は絶賛していたので、期待MAXで映画館へ向かった。
事実、相当面白かった。
冒頭から、フラッシ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

是枝裕和、坂元裕二、坂本龍一、安藤サクラ・田中裕子ら俳優陣…。日本の至宝が結集して、日本映画の伝家の宝刀・羅生門スタイルで描いた学校の話。怪物は誰なのか?
上映中、ずっとみぞみぞしていた。作劇がスリリ
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.5

ロッキーはどこへ⁈
アポロの名は何度か出て来るのみで、もはやロッキーシリーズからの離脱へ舵を切ったのかな。いつまでも、ロッキーで引っ張っても…ということか。
その辺りの物足りなさを差し引いても、名作だ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.4

身構えていた。「難解な映画」という顔つきをしていたので。
並いる映画評論家たちが絶賛しているが、シネフィルとは到底言えない自分が理解できなかったらどうしようかと…。
2時間半後、杞憂だったことがわかり
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

シリーズ3作目にして大団円。
こんなにきれいに終えてくれて感謝しかない。

カッコいいオヤジ、ヨンドゥに泣かされた2作目公開から暫くして、トランプ派の議員による過去ツイート掘り返しのせいでマーベル・ス
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオ映画として満点💯
テーマパークに行って大満足‼︎って時の感情に近い。マリオがドンキーコングのサブキャラだった時代からゲームに親しんできた世代としては、あらゆるマリオ関連のゲームへのオマージュが無
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

3.2

デヴィッド・ロウリーだから期待してみたんだけど、画面が暗くてアニメ版を観たくなるばかりだった…

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

楽しいお仕事ムービー。
ベン・アフレック監督が、やや悪意を持ってナイキ創設者フィル・ナイトを小物感たっぷりに嬉々として演じている。主人公ソニー演じるマット・デイモンは監督の盟友で、きっと楽しい現場だっ
>>続きを読む