みあせぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

みあせぶ

みあせぶ

映画(650)
ドラマ(43)
アニメ(0)

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.2

ヴェロニカとヴェロニカ

1930年代ハリウッド。まさに「LALALAND」な世界観の中、物語は進んでいく。

ジェシー・アイゼンバーグにクリステン・スチュワート、スティーヴ・カレルブレイク・ライヴリ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.4

超能力

最新作「ガラス」に備えて鑑賞。
列車事故で唯一生き残ったブルース・ウィリスがサミュエル・L・ジャクソン「お前は超能力を持っている。ヒーローになれる…」と声をかけられる。

↑文面に起こして書
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.8

集大成

楽しかったナイトミュージアムもこれにて完結。
ロビン・ウィリアムズさんの遺作ということもあり、テディに感謝の意を込めながら鑑賞してきました。
ラストシーンのあの言葉は身に染みます。ずっと大事
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

4.8

2作目ジンクスを覆す名作

映画は大抵、1作目が1番良くて2作目以降は駄作になりやすいという傾向が何故かあります。ファンの期待度が高まっているからだと思いますが…

でもナイトミュージアムは驚くことに
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

レディ・ガガの新境地

世界的スーパースターによって才能を見出され、次第にスターへの道を駆け上がっていくシンデレラ・ストーリー。

世界的歌姫、ガガ様は期待以上の演技でした。歌や踊りは言うまでもありま
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.8

斬新な登場人物たち

この映画で衝撃なのは、主人公を取り巻く登場人物=オヤジの浮気相手とよく喋る隣人。

だいぶ変わってます。笑
でも、これがまたいい味を出しているんです。

父親に浮気相手がいること
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.7

ボリウッド版スポ根ムービー

これは素晴らしい作品を見つけてしまった。2018年ベストムービーの1つ。

映画好き担任の先生イチオシ作品ということで鑑賞。インド映画はバーフバリに続く鑑賞となります。バ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.3

ディズニーのクロスオーバー

1作目もなかなかステキな仕上がりだったので、今作も楽しみにしていました💓

予想通りの出来具合!!ディズニーはほんと裏切りません!笑

かなり、小ネタが沢山詰まっていて映
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

報道の自由

トム・ハンクス×メリル・ストリープ
スティーヴン・スピルバーグ監督

この豪華キャストに惹かれて鑑賞。
内容も後半にかけてググッと評価上がりました。

ニクソン政権下、ベトナム戦争時の出
>>続きを読む

人生はシネマティック!(2016年製作の映画)

4.5

すべては映画のために

ダンケルクの戦いで活躍した双子を映画化しようと奮闘する話。
戦争真っ只中の時代に空襲を受けながらも映画制作の手を止めようとはしない。

映画好きの人にはぜひ勧めたい。

1本の
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

鬱になる恋愛映画

世間はクリスマスで盛り上がってますが、本作をクリスマスに観てはいけません…あぁ…

ライアン・ゴズリングとミシェル・ウィリアムズによる恋愛映画。恋とは?結婚とは?そんなことをどスト
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

悪役とは

最新作に備えて鑑賞!!

予想以上に面白かった✨
舞台はゲームの中。ラルフという何でもぶっ壊すゲームのキャラと理由は分からないが不具合が生じてしまうレーサー、ヴァネロペの話。

今作ではラ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.7

ちゃんとファミリー映画してました。


デップー2!これでX-MEN追いつく!と思いながらウキウキ鑑賞。

前作より何十倍も面白い!!!!!もっと早く観たかった!!!!!!!

話は衝撃的なオープニン
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

2.0

トムハ×トムハ

実在する双子のギャングをトムハが一人二役で演じる。

トムハはカッコイイんだけど…内容はあまり心にヒットしなかったな…

レジーとロンはコインの表と裏みたいなぐらいタイプが違うけど、
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.7

クリスマスを盗む

「クリスマスが嫌い」

そんなことを言う人は意外にも多い。学生はとくに。いつしか世間はカップルのための日だと勘違いしている。

私も好きか嫌いかで言ったら嫌いよりかもしれない。
1
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.7

10年ぶりの鑑賞

懐かしい。久々に観たくなった。
だいたいのあらすじは覚えていました。けれど細かいところまでは幼稚園児の私は観ていないだろうと思ったので再鑑賞。

こんなに面白かったっけ?????
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

4.5



公開して1週間…
評価3.4って何事????????

多くの人がつまらないという意見をお持ちですが…
個人的にはめちゃめちゃよかったです。友達も大号泣。
期待値を下げていた故の結果かも知れませ
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.2

メリー・ポピンズ誕生への軌跡


昨日書いた「メリー・ポピンズ」の感想と一緒に併せてご覧頂けると幸いです。

本作はメリー・ポピンズ作者のトラヴァースと皆さんご存知ウォルト・ディズニーが不朽の名作「メ
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.2

加速

主演は私の大好きなライアン・ゴズリング
そんな彼が日中はスタントマン、夜は犯罪者たちの逃がし屋。
どちらの職業でも、その天才的ドライブテクニックで才能を高く評価されている。

そんな毎日を送っ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.3

不朽の名作
アニメ×実写


メリー・ポピンズはGotG2でヨンドゥ様がオマージュしてるシーンが印象的で、本家は観たことがありませんでした。

メリー・ポピンズはある日風に乗って空から舞い降りてくる。
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

ヴィランにスポットライトを。

マレフィセント2の撮影が開始されたとの情報を先日入手したので1作目を観ました!

マレフィセントはディズニーヴィランズでも中心的人物で、名前を知っている人も多い人気ヴィ
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.7

レオ様を堪能する映画


シェイクスピア「ロミオとジュリエット」
名のしれた名作ですね。「おぉ、ロミオ!どうしてあなたはロミオなの?」といったセリフが有名。私はよく小さい頃友達と言い合ってました笑
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.1

ポルターガイスト現象

お化け=怖い、という方程式は子供のみならず多くの人の中で成り立っていると思う。実際、ホラー映画を全く観ることが出来ない私も超常現象は腰が引けるほど怖い。

そんな現象、俗に言う
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

ダークファンタジー


2年ぶりに帰ってきた!
ファンタビシリーズは主要キャスト4人がとにかく素敵で、ハリポタの世界観を壊すことなく、むしろウィザーディングワールドをより深めてくれました。ハリーの時代
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

許されぬ恋、止まらない想い。


1952年のNY。そこにはレトロでどこか洒落た世界が広がっている。
世間はクリスマスシーズン。テレーズはデパートのおもちゃ売り場で働いていた。恋人のリチャードもいて順
>>続きを読む

今日、キミに会えたら(2011年製作の映画)

3.2

Like Crazy

主人公アンナがイギリスの留学中に不法滞在をしてしまったのが全ての始まり。再びイギリスを訪れようとした時、交際中だったジェイコブとの遠距離恋愛が始まります。

そもそも、不法滞在
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

伝説


この映画を見る前からQueenを知っていて、数々の名曲たちを聞き漁っていた私。
特にオペラを融合させた「Bohemian Rhapsody」を聞いた時に感銘を受けたのを覚えています。この曲を
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.7

映画でこんなことまでできるんだ。


ほんとにそう思いました。映画ってどこまでも無限の可能性を秘めているな、と感服いたしました。

【全編画面上】の映画を観たのは初めてでした。もう世に出ているのかも知
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

バディ

実は1年前ぐらいからチェックしてましたが、怖そう“だった”のでスルーしていました。

でも観終わった今では「可愛い」の一言に尽きてもいいんじゃないかと言うぐらいヴェノムが可愛かったです。ホラ
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.3

ブルーベリーパイが悪いわけじゃない、
ただ、人が選ばなかっただけだ。

何の変哲もないとある街にひっそりとカフェを構えるジェレミーとそこにやってきたエリザベスという女性の話。

失恋で人生のどん底にい
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.2

父として。
X-MENとして。

ローガン観ました。
ヒーロー映画という括りでは勿体ない作品です。
ローガンの成長物語と言っても過言ではない。完全なるヒューマンドラマです。

あまり語りたくないという
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.2

黙示録


ついに新三部作の終焉。
個人的には旧三部作よりも新三部作の方が好きなので、少し期待して観ました。

この映画のタイトルにもなっている「アポカリプス」、正直この敵キャラには一切魅力を感じませ
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.4

※主演は30歳差です

エマ・ストーン×コリン・ファースというなんとも私得な映画です。
その年の差は…30歳!!!!!!
20代と50代ですよ…(??)もう意味がわかりません。
でもそれが成り立つのは
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

完全なるラブストーリー(?)

結構知名度の高いR指定ヒーローです。
あんまり悪ノリは好きじゃないので観るのをためらっていましたが、彼も一応X-MENファミリーなので…X-MENユニバース制覇のため観
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

立派な社会風刺映画


「ズートピア」という動物たちの楽園で巻き起こる感動かつメッセージ性の強いお話。アニメだからといって見くびってはいけません。さすがは天下のディズニー。

弱肉強食の動物界ではウサ
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.9

マカヴォイにどハマり。

今更ながら、今作でジェームズ・マカヴォイが新たに推しに加わりました。ありがとうございます。

タイトルにもあるとおり「フューチャー&パスト」ということで、過去と未来の2つの軸
>>続きを読む