ゆゆさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆゆ

ゆゆ

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(342)
  • List view
  • Grid view

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

5.0

面白い風に始まってちゃんと最後までずっと面白い。OPもEDも良い。見てなかったんだけど2023夏アニメで一番良かったんじゃ?作画もずっと良い。
あと例に出すけど血の表現がダンガンロンパみたいに赤じゃな
>>続きを読む

0

可愛いだけじゃない式守さん(2022年製作のアニメ)

4.0

1話冒頭のOP始まるまでで結構にちゃってしちゃって……いや……こちとら初恋が桂ヒナギクだから式守さんのビジュアル好きだし……ヒナギクと中身は全然似てないんだけど、1話冒頭の時点であ〜…多分好きだろうな>>続きを読む

0

妄想代理人(2004年製作のアニメ)

3.0

まず最初に思ったのは聴いてて不安になるOP。
内容も何の事前情報もなくあらすじとかも見ずに見たんだけど、サスペンスホラー?って感じで内容も不気味な雰囲気がずっと漂ってて、内容を知った時にいやあのOPす
>>続きを読む

0

アイドルマスター ミリオンライブ!(2023年製作のアニメ)

1.0

人数が多すぎて一人一人の上辺しか分からないし名前が全然覚えられない。流石に人数多すぎる。
動きに違和感のある3Dモデル。パフォーマンスシーンはいいけど日常シーンがかっくかっくしすぎて映像としての魅力が
>>続きを読む

0

アイドルマスター SideM(2017年製作のアニメ)

4.5

昔見た時四季くんと隼人っちのこと好きだな〜って思ったことは覚えてるんだけど正直ストーリーは全然覚えてなくて久しぶりに見た。

何回泣いた?ってぐらい別に泣けるシーンじゃないところでも泣けて、本当にMマ
>>続きを読む

0

アイドルマスター シンデレラガールズ U149(2023年製作のアニメ)

4.5

自分でもびっくりしたんだけど毎話毎話泣いた。心があったかくなってにこにこできちゃう。この子達を応援したい、頑張ってほしい、報われてほしい、最高のステージに立って輝いてほしいって心の底から思えた。
今ま
>>続きを読む

0

アイドルマスター SideM 理由あってMini!(2018年製作のアニメ)

3.0

アニメ本編に出番がなかったアイドルがメインのファン向け作品。
ハイジョが出るとハイジョがメイン!って感じになるのちょっと笑った

0

転生したらスライムだった件 転スラ日記(2021年製作のアニメ)

3.0

これを作るなら続編を作ってくれよ先は長いんだからという気持ちも8割くらい芽生えてしまうんだけど本編では語られない日々の暮らしや街づくりを見られる点で満足感はある。この先って闘技大会みたいなの以外基本戦>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件 第2期 第1部(2021年製作のアニメ)

4.8

1期からがらっと雰囲気が変わる。物語の起承転結における大きな転って感じで。1期も面白かったけど2期、3期とめちゃくちゃ面白くて良かった。

ユウキカグラザカ、ビジュも声とか性格の感じも好みだったから密
>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

4.7

なろうで一番人気の作品なだけあってちゃんとめちゃくちゃ面白かった。
スライムってなんだよ面白いの?って疑問に思って今まで見てなかったんだけどスライムだからこそチート系、俺TSUEEE系でありながら不快
>>続きを読む

0

Paradox Live THE ANIMATION(2023年製作のアニメ)

3.0

なんか名前聞いたことあるな〜よく知らんけどぐらいのにわか知識で見て、あ〜パラライってこういう話なんだ〜で終わった。

映像がとにかく綺麗。HIPHOPが好きなわけではないからライブシーンもこの曲がいい
>>続きを読む

0

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(2021年製作のアニメ)

1.0

こんなに面白くないアニメの2期できるならもっと他に続編待ち望まれてるアニメたくさんあるだろって感想が一番に出てくるぐらいには2期も面白くはなかった

2期になってようやく恋愛要素が出てくるけど原作をち
>>続きを読む

0

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...(2020年製作のアニメ)

1.0

ストーリーも面白いところがないしアニメとしても映像というより紙芝居感が強くて良いところがなかった。

男からも女からも全員に好かれる鈍感系逆ハーなのに恋愛色は0だからただただ主人公の無自覚SUGEEE
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.5

過去編だとか渋谷事変だとか色々あったはずなのに乙骨くんがかっこよかったこと以外の記憶がない。ものの数分、少ししか喋ってもいないのにインパクトのある登場にもう満足感しかない。

0

ラブライブ!スーパースター!! 第2期(2022年製作のアニメ)

4.5

2期あらすじ
2年生になったかのん達はあの日の悔しさをバネにラブライブ優勝を目指す。そんな中入ってきた新入生のきな子がLiellaに加入。優勝候補と名高く練習も厳しそうと思われて中々他の一年生が入部し
>>続きを読む

0

ラブライブ!スーパースター!!(2021年製作のアニメ)

5.0

自分にとってμ'sがアイドルを好きになったきっかけで原点にして頂点だからかサンシャインとニジガクにはハマれなかった。
サンシャインはμ'sを彷彿とさせる要素が多すぎて無自覚で比較してしまってたところが
>>続きを読む

0

ラブライブ!サンシャイン!! 第2期(2017年製作のアニメ)

2.5

Aqoursのことなんで好きになれないんだろう、って思ってたけど輝きたいって言うわりに「ラブライブ」を目指すべき場所じゃなくて学校を存続させる、名を残すための場所とか道具としてしか認識してないからだな>>続きを読む

0

ラブライブ!(2013年製作のアニメ)

5.0

久しぶりに見たラブライブ。やっぱり大好き。アイドルを好きになった原点がラブライブ。

最近アイドルアニメを見てるからこそ思うのはそりゃラブライブ流行るに決まってるよなってこと。ストーリーはどのアイドル
>>続きを読む

0

アイドルマスター(2011年製作のアニメ)

4.0

女性アイドルコンテンツの元祖つてやっぱりアイドルマスターなのかな?

駆け出しの事務所が売れていくまでの軌跡、アイドル一人一人にもフォーカスしてる。

推しだから贔屓目に見てるのかもしれないけどやっぱ
>>続きを読む

0

あんさんぶるスターズ!(2019年製作のアニメ)

4.5

メインストーリー懐かし〜〜し間に過去も挟んでくれるからあんスタ導入として完成度高いなと思う。

あんスタってうたプリの次に出てきた男性アイドルコンテンツってイメージだから比較して話けど2019年の作品
>>続きを読む

0

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター(2016年製作のアニメ)

3.0

いやギャグアニメだったのに急にシリアスやるやん…………

なんていうかヘブンズ紹介を兼ねつつST☆RISHの過去や今と向き合わせる感じだった。

翔くんのこと好きではあるんだけど恋愛してて常に女と一緒
>>続きを読む

0

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ(2015年製作のアニメ)

3.5

一話冒頭MVシーン、すごい!引きの映像が増えてるしステージも豪華になってる!!!!って思った。1期が2011年で後発のアイドルアニメに劣らないぐらい完成度高くてすごいなあとは思ったもののやっぱりダンス>>続きを読む

0

彼女が公爵邸に行った理由(2023年製作のアニメ)

3.0

よくあるなろうの女性向け西洋転生令嬢系。ストーリーもまじでなろうでよくありそ〜〜〜〜って感じで可もなく不可もない。1話だったか2話だったかの侯爵と駆け引きしてるところがピークであとは面白いと思うところ>>続きを読む

0

きよねこっ(2022年製作のアニメ)

4.0

2010年から見てた人がここまでになるとは思わんやろ……って何かするたび思ってたけどアニメ周り豪華すぎてこの時も思った。

キヨが何度も何度も話題に出すしコープスパーティで生駒ちゃんと共演して借りてき
>>続きを読む

0

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%(2013年製作のアニメ)

3.5

やっぱり男性アイドルアニメの先駆者として強いよな〜っていうのがこのアニメに抱く印象。一人一人にスポットライト当ててストーリーと同時にソロ曲流して誰がどんな物語で、キャラクターで、どんな歌声で、どんなパ>>続きを読む

0

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(2011年製作のアニメ)

4.0

この時代でこのクオリティならそりゃ人気でるよな〜って納得できるアニメ。
女の子向けの女の子アイドルアニメでもここまでちゃんと歌って踊ってるやつなかったんじゃ…?正直パッと思いつくのがハルヒのOPぐらい
>>続きを読む

0

Starry☆Sky(2010年製作のアニメ)

3.5

ゲーム未プレイだから攻略キャラ導入アニメって感じ。にしても一人一人フォーカスして20分アニメにされるのはめちゃくちゃ豪華なんじゃない??

BSS地雷だからすずやが月子と幸せになれない世界線認められな
>>続きを読む

0

かぎなど シーズン2(2022年製作のアニメ)

3.8

ABが好きだから2クール目は普通に楽しく視聴した。
やっぱゆりっぺは可愛いよ。まじで毎話ABメンバー出てくるし日ユイ見えるし音無さん大好きな直井は可愛いしゆりっぺも可愛いし満足度は高かった。
というか
>>続きを読む

0

かぎなど シーズン1(2021年製作のアニメ)

3.0

key作品全集合のアニメ
1クール目だとリトバスしか知らないんだけどわりとキャラが誇張されて分かりやすーく描かれてるから他のもそんな感じなんやろな。
リトバスの男共も女の子たちもりきのこと好きすぎて笑
>>続きを読む

0

リトルバスターズ!~Refrain~(2013年製作のアニメ)

5.0

そりゃメインヒロインが棗恭介って言われるわけだよ……………
リトルバスターズは恭介に始まり恭介で終わった。そりゃkey作品キャラで1位取るわ……好きにならないわけがない………というか恭介があまりにも強
>>続きを読む

0

リトルバスターズ!(2012年製作のアニメ)

5.0

オタク好感度がめちゃくちゃ高い人気のkey作品、確かkeyキャラ人気ランキング?みたいなので主人公?か分からないけどこの作品の男が1位とかでいや数々のkeyヒロインを押し退けてランキング入りしてたはず>>続きを読む

0

たまこまーけっと(2013年製作のアニメ)

4.5

にやけた口角が一生下がらない。まだ2話の半分しか見てないけどもう好き。

NLCP厨だからもちぞう→たまこ描写でにちゃだったのに引き出しの中に渡せてない沢山のプレゼントだとか、挙句の果てには糸電話でも
>>続きを読む

0

隠の王(2008年製作のアニメ)

3.5

中学生の時にBOOKOFFで全巻買って読んだけど森羅万象っていう単語とよいち?よいて?しか覚えてないな〜という曖昧な記憶のまま視聴。

物語が進むにつれてあ〜こういう展開だったかも!って思い出したりガ
>>続きを読む

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

4.0

ネット好感度の高い作品っていうイメージ、見た人は面白いって言ってて今でも結構好きな人は好きっていう。
結構期待しながら見たんだけど分からない部分が多すぎてあのシーン結局どういうこと??っていう疑念が結
>>続きを読む

0