マインド亀さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

4.0

鉄鍋一本でカリスマトップシェフに喰らいつけ!スポ根系タイグルメ

●副題がつくと、なんだかネットフリックスにありがちなグルメ系ドキュメンタリーショーと勘違いしてしまいそうですが、これがまた『バッド・ジ
>>続きを読む

ハイ・フォン: ママは元ギャング(2019年製作の映画)

3.5

ベロニカ・グゥの最強ママアクション!(ギャングかどうかは置いといて…)

●最近なぜか世界中で流行している、母親は殺し屋系(以下、ママコロ系)アクション映画のベトナム製です。最近観たママコロ系ではキル
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

5.0

その笑顔を刮目せよ!今年度ベスト・オブ最恐エンドロール!

●昨年惜しくも見逃してしまった『エックス』をアマプラでようやく見ることができ、本作の映画館での鑑賞に間に合いました!上映回数少なかったけれど
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

4.0

清純な女子?それともビッチ?そんなもん年寄りには関係ねえ!全員ぶっ56す!

●昨年、観たかったのにどうしても都合が合わず見逃していた一作。次作『Pearl パール』公開直前にアマプラで配信されていた
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.5

●北欧版『童夢』『クロニクル』という触れ込みに惹かれ鑑賞いたしました!結論から申しますと、最高のサイキックホラー&バトルです。こんなのが観たかった!そうなんです。もちろん、大友克洋の『童夢』の良さを存>>続きを読む

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.5

若かりしマッド・デイモンの、はぐれ弁護士人情派ムービー

●コッポラ作品の中でも小規模でこじんまりとした正統派ヒューマン法曹ドラマ。確かに名作でした。

●新人弁護士が大きく抜かりのない悪の企業とベテ
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

5.0

●たしかこの作品の噂を聞きつけたのは小学校3年生だか4年生の時。「ジャングルの奥地に人を食べる民族がいてな、それを撮影したビデオテープがあるんやって!食人族ゆうんやって!」小学生にはセンセーショナルな>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

2分ワンカットの積み重ねが、感情の揺れ動きに結実している傑作タイムループコメディ

●京都の「ヨーロッパ企画」といえば、ずっと昔から追い続けてきた劇団でございまして…またこの傑作を作ってしまった「ヨー
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

日本よ、あの問題をなかったことにしてはいけない!

●こんなにも現代日本にタイムリーに突き刺さる作品だとは、観る前は微塵にも思って無くて…観たあとには、ジャニーズ事務所の性加害問題を考えざるを得ない内
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.0

マッド・デイモンの高倉健風演技を満喫!

●トーマス・マッカーシー監督の前作、『スポットライト』と同じく、真相を暴きにかかるストーリーではありますが、比較するとなんともアンバランスで不思議な構成の作品
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.5

『芸術』と『権力』を巡る高貴な狂気!ケイト・ブランシェットが全編支配するサイコ・スリラー。

●『TAR』観てきました!2時間38分、あっと言う間でした!観終わった後に茫然自失になり、この映画を構成す
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.5

コミコンでミリー・ボビー・ブラウンに会えたので今鑑賞!!

●まず前提として言っておきたいのは
・前作はそこそこ面白かったと思うけど、あまり記憶に残っていない
・ホームズの話は子供の頃読んでるけど、あ
>>続きを読む

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

4.0

豊かすぎて暇な若者たちの悪魔的マウント合戦

●ノルウェーって、なんだか豊かで静かで自然が多くて、福祉が手厚い平和な北欧の国って印象がありませんか?実際のところそうなんだと思うんですが、エネルギーの有
>>続きを読む

スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!(1986年製作の映画)

3.0

あのスーパーマリオブラザーズがまんが映画になった!永谷園がスポンサーだよ!

●Illuminationによる『ザ・スーパーマリオブラザーズ ザ・ムービー』が世界的超絶大ヒットの風を受けて、『魔界帝国
>>続きを読む

紀子の食卓(2005年製作の映画)

4.0

あなたと、あなたの関係はなんですか。
あなたが死んだら、あなたと、あなたの関係は消えますか。
あなたは、あなたと関係できますか。

●『自殺サークル』と続けて鑑賞いたしました。『自殺サークル』の前日譚
>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

4.0

あなたと、あなたの関係はなんですか。
あなたが死んだら、あなたと、あなたの関係は消えますか。
あなたは、あなたと関係できますか。

●ゼロ年代を象徴する、園子温監督の古い代表作。
ずっと観たかった作品
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作よりさらにデバイスが増えた複雑な調査についていけるか?

●パソコン画面で完結する映画ということでかなり話題だったので一作目は映画館で鑑賞。めちゃくちゃ良くできてて面白かったです。
なので今作では
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.0

パンチドランカーが観た一抹の夢だと思ってました…

●すいません、この作品、めちゃくちゃ面白かったんですが、絶対に主人公がパンチドランカーかなんかで、死に間際に観てる夢かなにかの話だと思ってました!め
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.0

悪魔も家族も、地獄の案内人

●『ライトハウス』のロバート・エガース監督の前作品!アマプラに入っているのに気づいて、観ました!ちなみに『ノースマン』は未見です。

●いやーこの作品めちゃくちゃ好きです
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.0

前2作の完成度を乗り越えられるか!?
注目のマイケルBジョーダン初監督作!

●BLACKHOLEにてお便りが採用されました!
アマーラの件で共感いただきました。ありがとうございます。
https:/
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

B級アクション?それでもやっぱりガイ・リッチー味がしっかり!

●私、完全に『トランスポーター』路線のジェイソン・ステイサムアクションをメインとしたムービーの一つだと思ってました。気軽に空いた時間で鑑
>>続きを読む

はりぼて(2020年製作の映画)

4.5

糞を垂れ流すカラス、税金を垂れ流す市議会議員…富山はまだマシだ。チューリップテレビがあるから。じゃあ俺たちの住むところは?

●祝アマゾンプライム配信!公開時大変話題だったのにもかかわらず観られなかっ
>>続きを読む

サスペリア・テルザ 最後の魔女(2007年製作の映画)

4.0

これ好き!に溢れている魔女三部作の三作目

●ダリオ・アルジェントは『サスペリア』と『ダークグラス』しか観ていないのでえらそうなことは全く言えないのですが、これめちゃくちゃ好きな作品です!画面に繰り広
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.5

絶えず繰り返されている光と闇。映画も人生も。

●映画館で観たかった、『エンパイア・オブ・ライト』。残念ながら時間の都合で映画館で観ることが叶わず、Disney+にて早速配信されていたので鑑賞。光と闇
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.0

最近「母親は殺し屋」系作品多くないですかね?トレンド?

●うーん、なんというんだろう…育児と殺し屋稼業の両立、という意味での物語の面白みがイマイチあじわえなかったかなーという感じでした。最近は空前の
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.0

定期観測『橋本環奈』映画の中のスプラッタホラーそしてブレックファスト・クラブ+タイムループ

●いやこれなかなかの珍作でした。序盤のスプラッター表現はめちゃくちゃ頑張っていたと思います。橋本環奈の口を
>>続きを読む

モスラ対ゴジラ(1964年製作の映画)

3.5

●独立した映画単体作品を持つ東宝スター怪獣が夢の共演!これって既にシネマティックユニバースですよね!この年の年末に上映される『三大怪獣 地球最大の決戦』ではラドンも加わりますので、まさにこの当時はアベ>>続きを読む

空の大怪獣 ラドン(1956年製作の映画)

3.5

ラドンさんの活躍が観られる唯一の主役作!

●『三大怪獣 地球最大の決戦』を鑑賞後、モスラと続けてソロデビュー映画を鑑賞いたしました。
ゴジラキングオブモンスターズではキング・ギドラの腰ぎんちゃく扱い
>>続きを読む

モスラ(1961年製作の映画)

4.0

●後のスター怪獣に駆け上がるモスラデビュー作でございます。ゴジラシリーズがプロレス化する以前の、しっかりと予算をかけた怪獣ディザスタームービーとして、めちゃくちゃ面白かったです!後々のゴジラシリーズを>>続きを読む

三大怪獣 地球最大の決戦(1964年製作の映画)

3.5

アベンジャーから遡ること48年!既に日本で完成されていたシネマティックユニバース!

●本作は『モスラ対ゴジラ』に続き、それぞれ単体映画タイトルを背負う東宝スター怪獣ゴジラ、ラドン、モスラが夢の共演を
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

ニンテンドーの映像作品の集大成!ゲームプレイの映画化!革命作品!

●『スーパーマリオ&ドンキー』、いや、『スーパーマリオ&ピーチ』、いや、『スーパーマリオブラザーズ』を息子と観に行ってきました!最高
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

一番好きなマッツムービーかも!!

●アナザーラウンド面白かったです!
ぱっと観た感じは『ハングオーバー!』みたいに単なる酒飲みのホモソーシャルな男性社会の悪ノリ中年親父の話みたいに映るかもしれません
>>続きを読む

ノット・オッケー!(2022年製作の映画)

3.5

『不愉快な女性の描写があります』というか、不愉快な描写しかない(笑)

●いやこれ本当に面白い映画でした!ここまで思いっきり前部帯状回の活動低めのサイコパス女子が主人公のサクセスコメディを観せられると
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.5

名作すぎて何も書けない。ただただ、メリークリスマスとしか言えない

●ずっと観る機会がなく、絶対に観ないといけない作品として心に置いていたものを、坂本教授の追悼のために初めて鑑賞しました。

●やっぱ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

「最高のファンタジーアドベンチャーコメディ!」- プレイヤーパーティのアウトローな冒険に感動、笑いに包まれる。予想外の面白さに魅了!

●字幕版で鑑賞しました!吹き替えが良いみたいですね!でも字幕版な
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

会話の内容を聞き漏らせない電話説得ムービー!

●大変面白かったです!
良く出来たお仕事映画は誰もが自分の仕事に結びつけて考えてしまうことがたくさんあるのですが、私はソニーではなく、どちらかというとソ
>>続きを読む