マインド亀さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.0

ディランに萌えじゃくり!スター達の人間味溢れるエピソードにニヤニヤが止まらない、奇跡の一夜!

●80年代のアメリカのトップオブトップのアーティストが集結した「ウィー・アー・ザ・ワールド」は、やはりあ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

間違いなく本年度トップクラスの問題作!終わらない悪夢を笑いながら体感せよ!

●初日初回に観てきましたー!いやあ、朝から行列すごいなあ、と思っておりましたら、なんとこちらも初日の映画『ハイキュー!!』
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.5

新星キャサリン・クリンチの圧倒的演技力と、アイルランドの美しさが織りなす奇跡のような映画

●アイルランド映画の傑作がまたもや私を虜にしました。いや、いつもひねくれた作品ばかり観る私にとっては珍しい、
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.0

マ・ドンソク来日記念!マブリーのコンクリートユートピア異世界転生もの!

●どうやら本作、原作がパク・ソジュン主演の『コンクリートユートピア』の派生作品らしいです。それで、なんと『コンクリートユートピ
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.0

Jホラーの創造主が、今、Jホラーの息の根を止めにかかる

●2022年に、『怪獣のあとしまつ』といつ盛大に叩かれまくった作品があったのは記憶に新しいところでございますが、こちらのほうが、一段と問題だと
>>続きを読む

フレンズ:ザ・リユニオン(2021年製作の映画)

4.5

『フレンズ』フォーエバー!

●マシュー・ペリーが昨年の10月になくなりました。まるで旧友が亡くなったと時の様な喪失感。そして本作を観て号泣。あの6人が再び勢揃いすることはもうないんだと思うと胸が締め
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.0

「止められない終末」に放り投げられて体感せよ!

●いろいろと賛否はあるみたいですけど、私は好きな映画です。この手の作品は、どこに映画的快感を求めるか、ツボが人それぞれなので一般的な評価がわかれがちな
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

5.0

A24が贈る、オールタイム・ベストのコンサートムービー!再リリース。

●トーキング・ヘッズはお恥ずかしながら『アメリカン・ユートピア』の数年前から聞き始めた口でして、『アメリカン・ユートピア』があま
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

思春期ってめんどくさいよね
ヤクザだってめんどくさい
そんなふたりが出会ったら…

●山下敦弘監督って、この青春の移ろいやすい繊細な感情の時期を描くと本当に一流ですよね。私の大好きな『天然コケッコー』
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

デフォーの父性が映画を包む!『バービー』と共鳴した見事なエンタメ作品。

●男性の私が本作を「女性の抑圧からの開放」だとか「女性の主体性についての映画」だとかを声高に挙げて賛辞を送ると、まるで自分がわ
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.0

ダイヤモンドハンドの市民革命!

BLACKHOLEにてお便り採用されました。
https://www.youtube.com/live/A1kKfEmaq3A?t=4065
2024年2月17日大幅
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.0

タランティーノ絶賛!世界中に広がり続ける殺し屋ムービー、シスターフッド感が最高!

●今や日本も含め全世界的に一大ジャンルとなりつつある、ジョン・ウィック系「殺し屋オンリーワールド」ムービー。もうこの
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

Z世代版ホラーの傑作。エクソシスト続編はこの作品を見習ってほしかった

●そりゃ、何でもかんでも撮影してSNSに投稿する時代だもの、交霊術すらTikTokネタに成るわな、って感じの、どっちかと言うと若
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.0

『エクソシストらしさ』を探り探りで考えてる感じ

●まあ、そのなんですか、『エクソシスト』って続編のどれもがうまく行ってないのに、果敢に挑戦したくなる作品なんでしようね。アイコニックなキャラクターやア
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

5.0

お涙頂戴が溢れる日本映画界をトットちゃんがエグりにエグる!現代こそトットちゃんが居なければならない!

●お涙頂戴感動モノと思っていた自分の顔面を、トットちゃんにタコ殴りされました!!
やべえとは聞い
>>続きを読む

マーゴット・ウェディング(2007年製作の映画)

4.0

家族だって他人と同じ…でも、失えない関係

●ノア・バームバック作品とは、常々ウマが合うなあと。
もう、すごい好きですこの作品。毎作毎作、会話だけでよく成り立たせるなあと思いますね。
この作品、ダメだ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

底抜け愚王の大冒険!超大作!ありがとうDCEU!

BLACKHOLEにてお便りが、採用されました!
https://www.youtube.com/live/QNZj-jsTjTA?t=2455
B
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.5

権力を持った宗教者は自分の都合で教義を解釈する

●本作と同様のカルト宗教の崩壊映画で最近鑑賞したのが、『Pearl』『X』のタイ・ウェスト監督作品『サクラメント 死の楽園』と似たような感じの作品でご
>>続きを読む

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

3.5

タイ・ウェスト監督作、カルトが創った理想郷の混乱!そこからのサバイバル!

●昨年は『エックス X』、今年は『パール Pearl』でホラー界隈の寵児となったタイ・ウェスト監督のちょうど10年前の作品
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

4.5

時を超えるタイム・トラベルの傑作

●アマゾンプライムにて、わずか28分の中編だったので鑑賞。このわずか28分が忘れられない記憶となる素晴らしい作品でした。
言わずもがな、「フォトロマン」と名付けられ
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.5

歴史に埋れた名もなき者達の、友情と生活と、そこに生きていた証の話

●初めての、ケリー・ライカート体験。映画ファンが待ちに待って、この作品だって3年かかってようやく上映。
そしてようやく観られたこの感
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

こんなにどうしようもない世界だからこそ、小さな小さな幸せを

●アキ・カウリスマキ監督作品を、初めての鑑賞。
事前に作風は知ってはいましたが、無表情、棒読み、NO演技、NOドラマティック演出は、こちら
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

一人の女性の失踪を巡る、悲しき『名前』の物語

●何を語ってもネタバレ注意なので多くは語れません。
状況としては、昨年の石川慶監督作品『ある男』や、片山慎三監督作品『さがす』などの傑作ミステリー映画に
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.5

カッコイイイ・ビョンホンから、狂気のイ・ビョンホンへ

●正直、お正月の能登半島地震の直後に観る映画としては、非常にいたたまれない感情が湧き出てきました。しかしながらこればかりはタイミングの問題なので
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.0

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』とセットで是非

●ティモシー・シャラメの『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』鑑賞後に、勉強のために鑑賞しました。本作が『ウォンカとチョコレート工場のはじま
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ジョニー・デップ版じゃなくてジーン・ワイルダー版の前日譚らしいので注意

●『チャーリーとチョコレート工場』のウォンカの誕生の物語、という宣伝文句はあるものの、実質的には71年のジーン・ワイルダーがウ
>>続きを読む

ブラック・ジャック(1996年製作の映画)

4.0

100%濃厚!出崎統演出炸裂しまくりのハード目ブラックジャック!

●いや〜もう久しぶりに出崎統作品を観ました!1996年当時はそういう事も知らずに観ていましたが、今観てみると、アニメファンにとっては
>>続きを読む

古の王子と3つの花(2022年製作の映画)

4.0

全カットが豪華絢爛・至高の美術品

●初めてのミシェル・オスロ作品です!ずっと気になっていた作品でした。正直、横スクロールの絵で感動するなんて、大げさでしょ?と思っていたのですが、終始目を奪われっぱな
>>続きを読む

メトロポリス(2001年製作の映画)

4.0

まさにジャパニメーションの粋を結集した「ジグラット」!

●アマプラ無料期間終了のため、慌てて観ました!日本アニメの最高峰『メトロポリス』!
こちらは星を4とさせていただいておりますが、かなり厳し目に
>>続きを読む

サザエさん(1956年製作の映画)

4.0

今のサザエさんを形作った意外や意外なクリスマスムービー!

●不勉強なもので、U-NEXTで検索に引っかかるまで、私『サザエさん』にアニメ以前の実写映画版があるとは知りませんでした。人気シリーズで10
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

4.0

BLACKHOLEにてお便り採用されました!
https://www.youtube.com/live/CoSiZCWj-YI?t=1682

退廃した未来、希望のない進化

●私は、クローネンバーグ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

デビット・フィンチャーが紡ぐ、超人的ではないが超一流の殺し屋の新しいタイプのお仕事映画

●めちゃくちゃ面白かったです。
ここ最近、『ジョン・ウィック』や『イコライザー』など、超人的扱いを受け神格化さ
>>続きを読む

コナン・ザ・グレート(1982年製作の映画)

3.0

まさしく肉と肉がぶつかり合う肉体派ファンタジー

●そもそもファンタジー映画があんまり肌に合わないっていうのがあるのですが、コナンはさらにシュワちゃんの筋肉映画だと思っていたので、めちゃくちゃ敬遠して
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.5

自称考察系ホラーらしいですが果たして

●全く前知識ないまま鑑賞いたしました。
観ている最中にところどころ『ミッドサマー』『ヘレディタリー/継承』などのアリ・アスター監督作品や、『回路』『CURE』『
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

「ギブミーチョコ!ギブミーチョコ!おくれよおくれよ兵隊さーん!ヘイ!」
異文化交流はやはりチョコレートから。

●というか、ニッポンみたいにアジア系にはチョコレートやっときゃだいたい懐柔できるだろ、と
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「絶賛」の声に日本の右傾化を危惧し、暗澹たる気持になる、『ゴジラワースト1』

●『ゴジラ -1.0』を観てからの数日間、どうにかなってしまうほどの危険な精神状態であることをご報告いたします。
という
>>続きを読む