きりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

パラドクス(2014年製作の映画)

3.7

非常階段と田舎の一本道の2つの場所を舞台にループする空間に閉じ込められてしまった人々の物語🌀🌀

ケース1:非常階段 刑事と犯罪者の兄弟
9階→1階へ降りるも9階に戻されてしまう🔁

ケース2:田
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.0

1943年第二次世界大戦下、極秘任務を携えた連合国空軍大尉であるモード・ギャレット(クロエ・グレース・モレッツ)がB-17爆撃機に乗り込んだ。しかし遥か上空で謎の生物を目撃し試練に見舞われる話。>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.2

イーサン・ハントの元に届いた新たな司令は元IMF諜報員であるテロリスト・アンブローズ(ダグレイ・スコット)に強奪された殺人ウイルス「キメラ」とその解毒剤「ベレロフォン」を奪還すること。女盗賊ナイア(タ>>続きを読む

ギャロッピン・ガウチョ(1928年製作の映画)

3.7

本作は『蒸気船ウィリー』よりも前にサイレントで作られていたが、1927年世界初のトーキー映画『ジャズ・シンガー』が公開されて時代はトーキーへと。そこでミッキーをトーキーでデビューさせることになり蒸気船>>続きを読む

Sharper:騙す人(2023年製作の映画)

3.7

ニューヨークで小さな古本屋を営むトム(ジャスティス・スミス)の元に来店してきたサンドラ(ブリアナ・ミドルトン)。2人は恋に落ちるもサンドラには抱える悩みがあった。その悩みに手を差し伸べたばっかりに思わ>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

諜報機関IMF所属のイーサン・ハント(トム・クルーズ)。新たな任務はCIA諜報員のリストを盗んだ犯人とその取引相手を捕らえることだった。敵の策略によりイーサンが内通者とされてしまう中、真相を突き止める>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

3.8

お城で暮らす美しい白雪姫。継母の女王が魔法の鏡に白雪姫の方が美しいと言われ、とち狂う話🍎
記念すべきディズニー初の長編アニメーション映画であり世界初のカラー長編アニメーション映画でもある🎞セル画の枚数
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.2

私が大好きなヨーロッパ企画の映画あるよって教えて貰ってこりゃ観ない訳にはいかないやーつと思い劇場へ。

京都・貴船の老舗旅館を舞台に2分間のタイムループに迷い込んだ仲居のミコト(藤谷理子)含む従業員と
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

人類の歴史を変える力を持つ究極の秘宝“運命のダイヤル”を巡って因縁の宿敵元ナチス科学者フォラー(マッツ・ミケルセン)と争奪戦を繰り広げる話。
「インディ・ジョーンズ」シリーズの第5作目。


物語は第
>>続きを読む

狼と子羊の夜(2013年製作の映画)

3.5

医学生のチャンドル(シュリー)は、ある夜街路で銃創を負って倒れている男を自宅に運んで助けたが、翌朝男の姿は消えていた。男はウルフ(ミシュキン)という名の殺し屋だったことから犯罪者を匿ったとして警察の尋>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

1979年テキサス。ポルノ映画を撮影するために女優のマキシーン(ミア・ゴス)含む男女6人が撮影のため借りた農場を訪れる。しかし家主である老夫婦は超絶ヤヴァイやつだったって話🩸
A24初の3部作シリーズ
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

あぁぁめっちゃお腹痛い💦ぐるぐるお腹なっててうんこ漏れそう🌀💦でもあと200mほどで家に帰り着く🏠頑張れ自分!あっでももう漏れそう💦ちょっとでも動いたら殺られる💦1歩でも動いたら出る。殺られる。つまり>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.7

転生したらハエだった件🪰

美人の慈善活動家ビンドゥ(サマンサ・ルス・プラブ)に片想いするジャニ(ナニ)の想いが通じ両思いになるも、同じ女性に目をつけたマフィアの顔を持つスディープ(スディープ)にジャ
>>続きを読む

骸骨の踊り(1929年製作の映画)

5.0

ミッキーマウスの短編映画シリーズと同時期に展開された、音楽を重視したシリー・シンフォニー・シリーズ全75本の中の第1作目💀🪦
監督はウォルト・ディズニー。

深夜の墓場で骸骨たちが動き出し音楽に合わせ
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

4.5

ミッキーマウスの短編映画シリーズの記念すべき第1作目🐭🩶
ミッキーマウスとミニーマウスのデビュー作ということになる。公開日であった11月18日が2人の誕生日🎂


蒸気船上で機嫌よく口笛を吹くミッキー
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

前回の任務でかろうじて命を取りとめた傭兵タイラー・レイク(クリス・ヘムズワース)が前妻ミア(オルガ・キュリレンコ)の依頼でギャングによって刑務所内に監禁されている妹とその子供を救出する話。


物語の
>>続きを読む

彷徨い(2023年製作の映画)

2.5

理想的な家庭を築き上げ、郊外で暮らすニーヴ(アシュリー・マデクウェ)。ある日見覚えのない男女が突如現れたことで生活が一変する話。


まずは主人公ニーヴ目線、次に突如現れることとなる男女目線で時間軸を
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライブ「ライフ・オブ・パイ」(2023年製作の映画)

4.3

イギリスの国立劇場ロイヤル・ナショナル・シアターが厳選した傑作舞台を収録してスクリーン上映するNational Theatre Live
ついにNTLiveデビューしました🙌🏻


2022年の🇬🇧オ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.3

東西冷戦下の1957年 KGB女スパイであるスパルコ(ケイト・ブランシェット)率いるソ連軍に拘束されたインディ(ハリソン・フォード)は神秘の力を秘めたクリスタル・スカルの捜索と謎を解くため途中出会った>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.2

1938年 富豪ドノバン(ジュリアン・グローヴァー)からキリストの血を受けた聖杯の捜索を依頼される。行方不明となっている前任者が父親ヘンリー(ショーン・コネリー)と知り、父親から送られてきた日誌を頼り>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.2

1935年インドの山奥の村から盗まれた富と栄光をもたらすとされる“サンカラの石“を取り戻すため上海のクラブで出会った歌姫ウィリー(ケイト・キャプショー)と相棒の少年ショーティ(キー・ホイ・クァン)と共>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.2

第二次世界大戦前夜の1936年を舞台に旧約聖書に記されている十戒が刻まれた石版が収められ、神秘の力を宿しているというアーク<聖櫃>を巡りナチス・ドイツと争奪戦を繰り広げる話。
「インディ・ジョーンズ」
>>続きを読む

ハロー!ブランニューワールド(2020年製作の映画)

3.8

『MONDAYS/このタイムループ、上司にきづかせないと終わらない』の竹林亮監督によるYouTube短編映画🐰

ちなみにYouTubeで検索する時の動画名は『もう限界。無理。逃げ出したい。』のタイト
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.3

動物と共に乗った貨物船が難破したことでベンガルトラと救命ボートで漂流することになった少年パイ(スラージ・シャルマ)のたどる運命を描く話🐅🚣‍♂️
世界的ベストセラー小説『パイの物語』の映画化。原作未読
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.3

娘二人と共に南アフリカのサバンナへ旅行にやってきた医師ネイト(イドリス・エルバ)。そこに密猟者から逃れた憎悪に満ちた凶暴なライオンが現れ、愛する娘たちを守るため立ち向かう話🦁


とんでもなく凶暴化し
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.8

2ちゃんねるで話題となったこの世に存在しない“きさらぎ駅“にたどり着いたという都市伝説。民俗学を学ぶ大学生 堤春奈(恒松祐里)は卒業論文の題材としてその人物 葉山純子(佐藤江梨子)を訪ねる。そして自ら>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

ジョジョのキャラの中でも個人的に最も好きな岸辺露伴✒️実写映像化したNHKのドラマ『岸辺露伴は動かない』の劇場版!

『ジョジョの奇妙な冒険』第4部のスタンド使いであり漫画家の岸辺露伴(高橋一生)が
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

韓国映画『最後まで行く』の日本版リメイク🇯🇵
母の死を妻からの電話で知った雨の夜、通行人を轢いてしまった刑事の工藤(岡田准一)。死体をトランクに入れ隠蔽を謀るも、携帯にその事を知っている旨のメッセージ
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.7

人体実験により超人的な能力を獲た少女の戦いを描く『THE WITCH/魔女』の第2弾。
Part1主人公ジャユン(キム・ダミ)に変わり少女(シン・シア)を主人公に新たな物語が始まる。

序盤は前作同様
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.4

男性が山頂から転落死する事件が発生。刑事へジュン(パク・ヘイル)は殺人の可能性があると考え被害者の妻ソレ(タン・ウェイ)を疑うも惹かれあうように……


パク・チャヌク監督とは相性が良く好きな作品が多
>>続きを読む

なりすましアサシン(2016年製作の映画)

3.2

執筆活動に勤しむサム(ケヴィン・ジェームズ)が伝説の暗殺者ゴーストを主人公にした小説を完成させる。しかしゴースト本人が執筆したノンフィクションとして電子出版されてしまい、サムは本物のゴーストと間違われ>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.8

米テロ歴史を教えている大学教授マイケル(ジェフ・ブリッジス)がある日、隣に越してきたオリヴァー・ラング(ティム・ロビンス)の怪我した息子を救助する。これが縁で家族ぐるみの付き合いが始まるが、隣人が何か>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.3

里枝(安藤サクラ)が再婚した夫・大祐(窪田正孝)が不慮の事故で亡くなったことをきっかけに全くの別人だったと判明するヒューマンミステリー。
他人の名前を語っていた男の正体を弁護士である城戸(妻夫木聡)が
>>続きを読む

諦めるな:新しいギャラクシー・クエスト・ドキュメンタリー(2019年製作の映画)

3.5

本編『ギャラクシー・クエスト』ではテレビドラマをドキュメンタリーと勘違いされて本当の宇宙戦争に巻き込まれる話だったが、こちらはその裏側を見せるちゃんとしたドキュメンタリー🎥


当時の制作陣があれやこ
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.8

宇宙船プロテクター号乗組員の活躍を描いた人気テレビシリーズ「ギャラクシー・クエスト」📺 そのTV放送を宇宙で傍受し、ドキュメンタリーと勘違いした本物の宇宙人サーミアン星人から、宿敵エイリアン・サリスと>>続きを読む

ザ・フェイス/誰だ!(2014年製作の映画)

4.4

ギャングに目をつけられた恋人のディープティ(カージャル・アグルワール)と街から逃げるため共にバスに乗ったサティヤ(アッル・アルジュン)。しかし罠に嵌められ殺されてしまう。かろうじて息のあったサティヤは>>続きを読む